
北海道に転勤する際、赤ちゃんの長袖肌着は必要でしょうか。移動中は車内が中心ですが、外に出る際の服装についても知りたいです。
北海道に住んでる方に質問です!
旦那の転勤で3月末に北海道に行きます。
生後11ヶ月になる赤ちゃんも一緒に行くのですが、肌着は長袖肌着もあった方がいいのでしょうか?
これから行く地域の気温みて、今住んでる地域との温度差にビビりました😅
移動中はほぼ車の中で、オムツ替えの時だけ外に出るかもしれません。
あとそのくらいの時期でみなさんどんな服装してるかも知りたいです!
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4月でも毎年暖房付けてる日が多いくらい寒さは続きます。GWの頃もまだ肌寒いです。上着は手放せない感じです。
ただ室内は暖かいので薄着してることが殆どです。主さんの住まいがどんな感じかはわかりませんが、、
古い建物に住むとかじゃない限りは室内は暖かいので。
ジャンプスーツ的なものを一つ持ってたら良いと思います。中は薄着とか部屋着でサッと着せて外出れるので便利です。

はじめてのママリ🔰
北海道はマンションですか?
マンションでしたら機密性が高くて暖房の効きもいいのであったかい為室内はむしろ薄着で大丈夫です🙆♀️
外に出る時は上着で調整すればいいかなと思います。
3月末はまだ気温一桁くらいなので、ダウン着てる人もいればダウンよりは軽量なコート着てる人もいる感じかと思います。

はじめてのママリ🔰
北海道のどこかによりますが、だいたいまだ雪降りますよー!
ほぼ車の中ならそんなに構えなくてもいいかもしれませんが…
うちもその時期ほぼ車だったので、家↔︎車、車↔︎店の間だけ自分の上着に包んで抱っこしてました!
コメント