
子どもと一緒に寝ているため、夫婦の行為が減少しています。レスを防ぐための対策を教えてください。
レス気味です🥲予防策ありますか??
子どもが産まれてから、大人と同じベットで3人で寝てます。なので、なかなか行為をするのが精神的に難しく頻度がだんだん減り、夫婦ともに少しレスへの危機感を感じています。。。
寝てからベビーベットにうつしても20分30分で起きてしまい、大人のベットに潜り込んでくるのでいつ起きるか気が気ではありません🥹
保育園通ってないので、土日や平日昼間もずっと家におります𓅫⸒⸒親族は車で片道1時間半の距離です𓅫⸒⸒
何かレスにならないよう対策されてる方、
されていた方いらっしゃったら教えてください🤲
- Rrr(妊娠23週目, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
隣の部屋とか別室でしてます!寝室のドアは少し開けておいて、泣いたりしたらわかるようにしてます🥺

はじめてのママリ
うちの場合、行為までいけなくても、毎日スキンシップはとるようにしていました!
あと、子どもが寝てからリビングで夫婦だけの時間を作ったりですかね☺️

はじめてのママリ🔰
子どもと同室でやるのは性的虐待なので、必ずリビングでしてます!
常にベビーモニター見ながらですが💦
コメント