※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
産婦人科・小児科

生後11ヶ月の娘が1週間ほどゆるいうんちや下痢をしています。病院に行くべきでしょうか?冷えが原因でしょうか?

生後11ヶ月の娘が、ここ1週間ほどずっとゆるいうんちをしています。時には下痢もしています。うんちの色は黄色です。
ぐったりした様子も無く、いつもと違うなと思うこともなかったため、様子を見ていました。
病院へ行った方が良いのでしょうか?
夜暖房を切って寝てるので、冷えてしまっているのでしょうか?
教えていただきたいです。

コメント

初めてのままり

息子も1週間程軟便と下痢が続いたことがありました。
他の症状は何もありませんでしたが小児科を受診したところ、離乳食を食べてると時々緩くなることがあると言われました。
1日10回くらい下痢が出るならよくないから整腸剤出すけど、数回なら問題ないから様子見てとのことでした。
便が出てるなら出し切ったほうがいいらしいです。
ただ息子の場合なので、もしかしたら他の症状なくても感染症にかかっていたり、お腹の風邪だったりするかもなので、1週間続いてるようですし、心配であれば受診したほうがいいかなと思います😊

ひさちゃんママ

うちもありました病院に行ったところ離乳食で緩くなるのが時々あるのと暖房はつけといた方がいいと言われました!
厚手の毛布は危ないからとこのことです