「生後11ヶ月」に関する質問 (26ページ目)



生後11ヶ月です。 昨日の夜中から熱が38.9から39.3を行ったり来たりしてます。 離乳食はいつもの半分しか食べずミルクや麦茶は飲みました。 おしっこもいつも通りしてます。 水分補給って1時間ごとくらいにあげた方がいいですか? 初めての高熱で心配で不安です。
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月です。 子供をママの上にうつ伏せにして寝かせてると体温すごく高くなりますか? 今私が風邪をひいてて風邪が移ったんじゃないか心配になります。
- 生後11ヶ月
- 体温
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0




助けてください 生後11ヶ月半です。 10ヶ月まではひとり遊びも上手で 私が家事してても好きなYouTube(アンパンマンとか歌のおにいさん)つけてるとそれ見てニコニコして待っててくれてました。 後追いは7ヶ月頃から始まりましたが、泣いたら抱っこしてました。そんな頻度も多くな…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後11ヶ月です。 食パンを細長く切って掴み食べさせてたら一緒詰まった様な顔と口してコホッコホッって言ったけどすぐ普通な顔に戻ってまた食べ始めました。 なので大丈夫ですよね??
- 生後11ヶ月
- 夫
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月です。 今日熱はなくて36.7℃、鼻水が2回垂れてて咳3回くらいしました。 これくらいじゃ病院は行きませんか? ご飯も食べるし機嫌もいつも通りです。
- 生後11ヶ月
- 病院
- 熱
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食でトマトを使うときの上手な下処理?方法を教えてください😭 生後11ヶ月にもなって今さらすぎる質問なんですが… 皮と種と筋みたいなのを取ったら、食べるところがすごく少ないしキッチンは大惨事になるし、やり方間違ってるのかなぁと思いまして🥲 大きいトマト1玉で15mlのキ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- キッチン
- レンジ
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 10




離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみようと思い、寝る前に20時頃に授乳しました。 その後22時…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード