
生後11ヶ月の赤ちゃんに初めて与えたビスケットで蕁麻疹が出ました。軽症のようですが、明日朝に蕁麻疹が引いていたら病院に行かなくても大丈夫でしょうか。
生後11ヶ月の赤ちゃんにアレルギー症状が出たのですが病院に行ったほうがいいですか?
これまで離乳食など特になにもアレルギーがなく(小麦粉・大豆・卵も大丈夫)、今日の夕方に赤ちゃん用ビスケットのおやつをあげました。
今まであげたことのない初めての種類でした。
機嫌も良く特に違和感はなかったのですが、お風呂に入れるため服を脱がせたら胸部〜腹部にかけて蕁麻疹が広がってました。
急いでアレルギー症状について調べましたが、蕁麻疹以外の症状はなく意識もあって機嫌も良いので軽症だと思います。
もう夜なので緊急で受診するほどではないですが、明日の朝に蕁麻疹が完全に引いてたら病院に行かなくても大丈夫ですか?
- はなやん(生後11ヶ月)

ママリ🔰
ビスケットの何かに反応したんでしょうね🤔
小麦や卵は調理方法や量によって反応出たりするので😵
まだアレルギー出ているならば写真にとって、私なら明日病院連れていきます😣
ビスケットの成分表も先生に見せて、場合によってはアレルギー検査するんだと思います!

はじめてのママリ🔰
機嫌良くて蕁麻疹だけなら急がなくて大丈夫ですよ😊
何で引っかかったかわからないので、今後の指示は先生の判断によるかと思います🥺
アレルギーチェックをした時は大丈夫でも、加工品によって火の通し加減だったり、含有量でアレルギーが出ることもあるので、とりあえずビスケットに入っていた食材は気をつけてあげた方がいいかと思います😊
コメント