※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ベビお
子育て・グッズ

ファーストシューズについて、今の時期に履かせて練習すべきでしょうか。外で履かせるのは歩けるようになってからが良いでしょうか。アドバイスをください。

ファーストシューズについて
生後11ヶ月で伝い歩き、一歩二歩がたまに出るようになりました。
1人で10秒以上立ったりもできます。

お祝いでシューズいただいたんですが、もうこのタイミングで履かせて練習?させた方がいいんでしょうか?

たまに家で履かせてるんですが、最近靴を脱ぐようになって、、、

外で履かせるのは10歩とか歩くようになってからですか?

アドバイスください!

コメント

ストラスアイラ

お家の中での移動が歩きメインになったな〜ってくらいで、ファーストシューズ履いてお外行きました😊
最初は靴の違和感であまり歩かない子もいるそうなので、お子さんのペースに合わせて少しずつ練習していけばいいかなと思います✨

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    まだまだ伝い歩きやハイハイが多いので、様子みながら練習させようと思います!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

自分の力である程度歩けようになるまでは素足のままでいいと思います☺️

1,2歩だとまたまだ安定するまで時間はかかると思うので外だと危ないです😭

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    外はやっぱり危ないですよね、、!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

歩けるようになってから外で履かせて歩かせようとしたら靴を嫌がって脱ぐ子もいるみたいで、お家で履く練習するといいと言われました!
うちは幸い嫌がらなかったので練習いりませんでしたが☺️

素足で10〜20歩以上歩けるようになってから外で靴履かせたら、上手に歩けず2〜3歩で転けてました。
1,2歩程度ならまだ早いと思うので、今は靴に慣れる期間だと思って履かせるだけとか靴を触らせてあげるとかでいいと思います!

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    靴を嫌がるというより興味を示してそうだったので、触れさせて家で慣れさせておくということをしとこうと思います!

    • 2月6日