※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもが大人の持ち物を欲しがり、渡さないと泣いてしまいます。皆さんはどのように対応していますか。

生後11ヶ月
大人が持っているもの、スマホやメガネ等欲しがります。
渡さないとギャン泣き、体を反り機嫌をなおすのに時間がかかります。みなさんどう対応してますか?

コメント

はじめてのママリ

メガネはあげませんがスマホは内カメにしてあげます!勝手に自分の写真撮ってくれます😂

ママリ

下が10ヶ月ですが同じような感じです😂
渡せるものは渡しますがそれ以外はオーバーリアクションで別のことに気をそらせて忘れさせます笑
だいたい抱っこしてビューンってやりながら違う部屋にいったり2階までいって一周してきて戻ってきておもちゃで遊んでたりするとその時は忘れてくれます😂

はじめてのママリ🔰

うちもです😭
最近諦めて一度渡してから、新たに目新しそうなものとすり替えたりしてます、笑
スマホ渡した後にリモコンとすり替えるとか、、😌
メガネとかも好きですよね〜😭

まあ

もう別のものに頑張って気をそらせます!笑

はじめてのママリ🔰

私の息子も同じ11ヶ月ですがメガネつけてると取って投げ捨てられます😂笑

機嫌損ねたらすぐアンパンマンのYouTube見させます🥹笑