
生後11ヶ月の子どもがいて、卒ミに向けておやつのミルクを栄養価の高い常温保存可能なもので代替したいです。おすすめの食材やパンケーキのミックスについて知りたいです。
生後11ヶ月、3回食、完ミです。
離乳食のミルクは飲んでおらず、おやつと寝る前にミルクを150〜200飲んでいます。
もうすぐ1歳になるので卒ミに向けておやつのミルクを他のものに変えていきたいのですが、簡単で栄養があるものかつ、外出先でもあげられるような常温保存可能なものがいいですかね🤔?みなさんどんなものにしているか知りたいです!
パンケーキのおすすめ(パンケーキミックス?ホットケーキミックス?)もあれば知りたいです🙇♀️
- ななりー(1歳2ヶ月)
コメント

ぴょこ
フォロミにするのがいいと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ミルクの代わりならフォロミですかね??
1歳になったら少しずつ牛乳パックも飲めるようになりますよ🙌🏻🤍
ホットケーキ系はまだ「ほっとけーち」しか使ったことないです!
使い切りタイプなので、基本的パン系は米粉を使用して作ってます🍞
-
ななりー
1歳まではフォロミで1歳になったら徐々に牛乳って感じですかね🤔
ネット等で調べると、フォロミは必要だったり不要だったり色々な意見があるようで迷ってました💦
ほっとけーち、よく見ます☺️買ってみます!- 2月8日

H
私は1歳になったらホット牛乳+おやつにしようかなと思ってます💡
ホットケーキ系だったら
「ほっとけーち」で「バナナきなこ蒸しパン」をよく作ってます☺️
蒸しパンは作るの楽なので助かってます^^
-
ななりー
フォロミを経由せずに牛乳にされるんですね💡
寝る前のミルクは飲ませていますか?それもミルク以外にされますか?
ほっとけーち、バナナきなこ蒸しパン、買ってみます!ありがとうございます!- 2月8日
-
H
今は寝る前と15時にミルクを飲ませているのですが…
1歳になったら
15時だけ「ホット牛乳➕おやつ」に変えようかなと思ってます💡
あと朝9時にもホット牛乳だけあげようかなと思ってます。
夜のミルクはおやつの時間が定着したらやめようと思ってます。(1〜2ヶ月様子見予定)
ご飯をよく食べる子なので
フォロミで補給しなくても大丈夫だろうなと思い、私の場合はそうする予定です☺️- 2月9日
-
ななりー
徐々に牛乳に移行する感じですね💡
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!- 2月9日

ゆり
バナナとか蒸しパンあげてます✨
米粉と牛乳とバナナとベーキングパウダーがあれば5分もかからないでできるのでいつも作って冷凍してます😀
-
ななりー
おやつの時の飲み物はお茶や水ですかね☺️?
寝る前はミルク等飲ませていますか?もう卒ミされてますかね🍼?
バナナや蒸しパンあげてみます!- 2月8日
-
ゆり
おやつ食べる時は、お茶かお水です😀オヤツが無い時は代わりにミルクだけあげてます🍼
卒ミしたいのですが、、ミルクあげると嬉しそうにするので寝る前だけあげてます。笑
卒ミのタイミング難しいですよね😓- 2月8日
-
ななりー
そうなんですね!🍼
分かります、、ミルク大好きみたいで😂
卒ミのタイミング、1歳半という説もあれば、1歳という説も見たり😅はたまた10ヶ月くらいで飲まなくなる子もいたり、、難しいですね💦- 2月8日
ななりー
フォロミなんですね💡
おやつだけではなく寝る前のミルクもフォロミに変えるのが良いのでしょうか?
ネット等で調べると、フォロミは必要だったり不要だったり色々な意見があるようで迷ってました💦