「生後11ヶ月」に関する質問 (128ページ目)



①つかまり立ち、伝い歩きからの歩き始め ②奇声について 生後11ヶ月と少しの男の子を育てています。 生後7ヶ月でつかまり立ち、生後8ヶ月で伝い歩きをして 今では伝い走り?や1人で立つ等はしていますが なかなか歩きません🥲 歩きたいようでトライはしていますが、歩いても1〜2…
- 生後11ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 月齢
- もちもち
- 13



生後11ヶ月の男の子です。 2週間前に咳と鼻水の症状で小児科を受診し、薬を貰いました。翌日に両腕、手、足、顔に湿疹が出て受診し蕁麻疹と言われました。風邪を引いて体調を崩したからだと思うよと言われ内服薬で様子を見ていました。症状が落ち着いて来たと思ったら、今朝両腕…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 症状
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

ミルク缶が無くなりそうなので、フォローアップミルクに切り替えようと思っています。生後11ヶ月でご飯めちゃくちゃ食べます。離乳食をちゃんと食べていたらフォローアップミルク必要ないと聞きますが本当ですか?必要ないなら何を飲ませればいいのでしょうか?💦
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- フォローアップミルク
- ご飯
- ママリ
- 7

生後11ヶ月の娘がいます。 補食ってあげなきゃいけないのでしょうか😭? 最近起きていられる時間が長くなってきたのですが、おやつあげたいなあと思うと眠そうにして寝ちゃいます。 離乳食は朝昼晩200g食べてます🍚 寝る前にミルクはあげてますが、そろそろミルクもあげなくてい…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 6



ミルクの卒業についてです👶🏻🍼 生後11ヶ月の男の子を育てています。4月から保育園なので、それを機にミルクを卒業しようと思っているのですが、ミルク大好きマンで夜の離乳食後だけ与えないようにしているのですが毎日食後ギャーギャー泣き叫びます😔 離乳食は200g前後の量を与えて…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10ヶ月(体重8kg)もうすぐ生後11ヶ月の男の子の おむつ 横漏れについてご相談させて下さい🙇🏻♀️ 4ヶ月ぐらいで寝返りをするようになってから 横向き寝でよく寝るようになりそのぐらいから 結構な確率でおしっこが横漏れしてしまいます。 最初はメリーズのテープ、 パンツと…
- 生後11ヶ月
- 体重
- 生後10ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- hrmm
- 2










生後11ヶ月の娘がいるんですが、私も165あり、旦那も180あり遺伝か娘も既に身長が高いです💦枠にはみ出るくらいで大きくなることは良いことなのにそんな事まで心配になって💦女の子で11ヶ月のお子さんいる方、身長どのくらいですか??
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 女の子
- 遺伝
- はじめてのママリ🔰
- 7







関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード