「生後10ヶ月」に関する質問 (52ページ目)
生後10ヶ月くらいで自閉症とか知的障害のある赤ちゃんをみたとき、保育士さんなどは ん? と違和感持つことってありますか?どんな場合にそう感じますか?
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 保育士
- はじめてのママリ
- 1
生後10ヶ月になり、ミルクの量や回数を 減らさなければと考えています。 ・離乳食は1回量どのくらいですか? ・ミルクの回数、量はどのくらいですか? ・もし良ければ 10ヶ月の子の体重を 教えてください🙇♀️
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 体重
- ミルクの量
- ふたりのママ
- 5
生後10ヶ月で保育園に入るんですが、完母でいまだに1日5回くらいの授乳回数ってやばいですかね😭 離乳食はあんまり食べません… そろそろ3回食にしようと思ってます。 哺乳瓶拒否でミルクも味が嫌みたいで飲みません… 麦茶は離乳食後にちょこっと飲むくらいで、日中の水分補給はほ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月〜1歳くらいの赤ちゃんで お昼寝がいまだに30分程度で泣き出す子いますか?😢 本当にお昼寝が下手?で いまだに眠りが浅くなると フェーンと泣きだします🌀 まだ眠いので、トントンしたらすぐ寝ることが 多いのですが、こちらとしては もう泣かなくてもいいのに…と思…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 1歳
- はじめてのママリ
- 0
生後10ヶ月の水分補給 皆さん何を飲ませてますか? うちはこぼされてシミになるのが嫌なのと歯に茶渋がつくのが気になるので水をストローマグで与えてますが、あまり量がすすみません🥲 ちょこちょこ飲ませても一日150ml飲めてるかどうか… よく飲み物の種類を変えると飲むと聞く…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ
- 5
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード