※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとママ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が便秘のため食欲がないのか心配です。離乳食やミルクは普段好きですが、今はお腹が空いている様子がありません。対処法について教えてください。

便秘?お腹空いていないのか泣きません。

生後10ヶ月の娘です。
昨日の19時頃、離乳食を食べて20時半頃寝る前のミルク240飲んで寝室へ行きました。
すると機嫌が悪く、寝るのに時間かかり寝たと思いきや30分後に泣いて起きてを繰り返しました。

朝は少しぐずぐずしましたがおもちゃで遊んで機嫌も普通です。
いつもなら朝の離乳食はお腹が空いて泣くので8時頃あげているのですが今は全く泣かずお腹を空かせてる感じが無いのですがあげた方が良いでしょうか?

普段は離乳食もミルクも大好きでよく食べるし飲みます。
うんちは2日前から急に出なくなり出てもコロッと硬いうんちです。

便秘でお腹が苦しくて食欲がないのでしょうか?💦


対処法を教えて下さいお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

いとママ

結局離乳食は朝10時半頃食べました💦
うんちは今も出てません😭

Sawa

3回食ならだいたい同じ時間に食事は出したほうが良いと思います😊
食べないとよけいに便秘になるかなぁと思いますし朝食欲ないようなら水分多いスープとかバナナだけでも良いと思います