「生後10ヶ月」に関する質問 (335ページ目)
生後10ヶ月の子の離乳食なんですが 白米に写真のような、ふりかけを使ってあげていました。 たまごアレルギーとかも今のところないんですが 大人用のたまごふりかけを使っても大丈夫なんでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳10ヶ月です。 これっておそらく食物アレルギーの反応ですよね? 離乳食で卵をあげ始めたのが遅く、卵黄を始めたのが生後7ヶ月、卵白を始めたのが生後9ヶ月でした。 初めて全卵をあげた日(生後10ヶ月)に嘔吐したため、小児科に連れて行き、アレルギー検査をしてほしいとお…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
喝を入れてください。 断乳するのが寂しくて仕方ないです。 1歳0ヶ月の息子を育てています。 生後10ヶ月くらいの時に夜間断乳をしてみたのですが失敗して、未だに夜中3〜5回授乳をしていました。 4月から職場復帰が決まったので、今日断乳することを決意して、1週間前からこの日…
- 生後10ヶ月
- 授乳回数
- 息子
- おっぱい
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後10ヶ月、離乳食3回の娘ですが 1日平均5回くらいはうんちします。 これくらいうんちするお子さんいらっしゃいますか😅? よく動く、よくうんちするわで全然太りません😅
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- うんち
- ママリ
- 3
生後10ヶ月くらいのお子様、 三回食で、一回トータル何g食べてますか?🍙 今、200gくらいあげても足りない足りない! って感じで、お菓子も沢山食べてるんですけど、 まだ食べたそうなら離乳食の量増やしてもいいんですかね、、🥺
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お菓子
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月です。おっぱいも抱っこも嫌がってギャン泣きすることがよくあります。どうやって寝かしつけたらいいでしょうか?皆さんの寝かしつけの方法を知りたいてます。
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 7
下の子を連れて行くのも、他の子の希望を優先する雰囲気にも疲れました。 上の子2歳10ヶ月、下の子生後10ヶ月です。 上の子の言葉の発達遅れにより、子育て支援センターに週2回、1時間程度の療育に通っています。 今まで下の子は教室にあるベビーベッドに入れていました…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 2歳
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後10ヶ月になったばかりです! 離乳食でつかみ食べさせたいけど片付けを考えると面倒くさくてあまりさせてません😅 まだまだスプーンを口に持っていけば食べてくれるし、👶🏻が自分で‼️って手を伸ばしたりするようになってからつかみ食べさせるのでは遅いのでしょうか?🙄 唯一バ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 片付け
- バナナ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード