![みーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月半の子供が鼻水が出ています。病院に連れていくべきか迷っています。症状は軽く、鼻水は無色透明で、咳や熱はないです。食欲もあります。様子見て、悪化したら受診するべきか相談です。
生後10ヶ月半の子供です。
ここ何日か鼻水が垂れてきているのですが、病院に連れていった方がいいのでしょうか?
症状としては、鼻水が常に垂れている訳ではなく、ふと見たら垂れてるな、ぐらいです。泣きじゃくったり、くしゃみをするとだらだら出てきますが…(汗)
色は無色透明のズルズルするタイプで、咳や熱はありません。ご飯もおやつもモリモリ食べます。
朝と風呂上がり、特に鼻水の出が酷い時にはメルシーポットを使って吸い出すようにはしています。
しばらく様子見して酷くなるようであれば受診する程度でいいのか、病院に連れていくタイミング・程度がイマイチつかめなかったので質問しました!
- みーくん(3歳9ヶ月)
コメント
![🌈💓💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈💓💓
夜寝苦しぐらいに鼻水がでていれば連れて行きます😊
でもメルシーポットで解決するなら鼻水だけなら様子見するかもしれません🫣
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
うちもここ数日鼻水出てて熱はないから連れてくか悩んでたんですが、今日あおっぱなが出てたのと朝方ずずずと詰まってる感じがしたので連れて行きました💦
様子見ていつもと違うなーと思ったらでいいかなーと思います🤔
-
みーくん
回答ありがとうございます☺️
今のところは機嫌も良くご飯もしっかり食べてくれているので様子見します✨- 3月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったらもう少し様子みて、常に出るようになったら病院に行きますかねー😣💦
-
みーくん
回答ありがとうございます!
昨日から見ていて特に悪化していないようなので様子見してみます☺️☺️- 3月30日
みーくん
回答ありがとうございます☺️
ひとまずは様子見することにしました!
機嫌が悪くなったりご飯を食べない様であれば病院に行ってみます😊