![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でお昼寝が1回だけなので、夜まで持つか心配です。昼寝後眠くて夜の寝かしつけが難しいです。昼寝時間が短いと不安です。
生後10ヶ月、11ヶ月で保育園にいれてフルタイム勤務されてる方に質問です。
保育園でお昼寝が昼からの1回だと思うのですが、活動限界時間的に夜まで持ちますか?
ぐずぐずになりませんか?
4〜5時間起きてられるのですが、今は10時台と15時台の2回寝ています。
13時過ぎに起きたらもう夜まで寝ません。
そして眠すぎるのか夜の寝かしつけがぐずぐずになります😵
15時までしっかり寝られたら心配ないですが、30分とかで起きたら夜寝るまで持つのか心配です😥
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
そのくらいの頃は、保育園のあるなしに関わらず、
9時~ たまに朝寝
12時頃~15時頃 昼寝
で夕寝せず起きていられました。
保育園で普通にぐっすり寝てきてましたよ😃
![えまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまお
上の子ですが、入園してからしばらくは夕寝させてリセットしてました✨
-
はじめてのママリ🔰
夕寝させてたんですね😌
どうしても無理そうなら夕寝させてみます(夜がこわいですが😱)
ありがとうございました!- 3月29日
![.*りまとmama*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*りまとmama*.
上の子が10ヶ月の時に保育園に預けてフルタイムで勤務していました(о´∀`о)
子どもは 12時から14時過ぎまで昼寝し、18時に迎えに行って18時半からお風呂、19時頃 夕食にし、20時〜21時には就寝していましたよー(*^◯^*)
たまに19時半頃から翌朝まで寝てしまうこともありました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
参考になりました😊
2時間くらい寝られれば体力のある子なら、夜までもちそうなかんじですね🤔
疲れて朝まで寝てくれるなんて夢のような話です😆- 3月29日
はじめてのママリ🔰
朝寝せずに昼寝だけで持つようになるんですね😲
うちの子もぐっすり寝てくれますように!
ありがとうございました😄