※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
ココロ・悩み

現在2歳児子育て中で妊娠後期です。イヤイヤ期と赤ちゃん返りが相まって…

現在2歳児子育て中で妊娠後期です。

イヤイヤ期と赤ちゃん返りが相まってかなり悪さをします。

試し行動(わざと悪いこと)もしてくるし、
最近爪を噛む癖もでてきてかなり寂しい思いさせてるんだな…
ストレス感じさせてるんだな…
母親失格だな…ってかなり悲しくなります。


自分の気持ちが落ち着いてる時はぎゅーっと抱きしめてあげたり、絵本読んだり、このお盆期間はずっと一緒に過ごしました。ですが、爪を噛む癖は酷くなってる気がします。

体調が悪い時とかはYouTube見せたりしてたのでYouTube見る時間が長いのも原因でしょうか。厳密に時間を決めたりしてません。見たいと言ったら見せるみたいな感じで…


今日からまた保育園なのでまた寂しい思いさせちゃうのかなって思うけど、自分自身の体もしんどくて保育園に行って欲しいと思ったり、矛盾してしまいます。

もうどうしたらいいんでしょうか…泣
限界です。

YouTubeとかに頼らずもっと頑張らないとですよね。

もっと息子と向き合いたいのに身体が反比例して本当に辛いです。

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です☺️

爪切りもYouTubeも気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ!
こんなにお子さんの事思っているママが母親失格ではないです✊
ホントに失格な人はそんな事も思いませんよ😂
無事に産まれたら思いっきりかつ無理しないで挽回しましょ💓

保育園もYouTubeも頼れるもの頼ればいいんです🌱大丈夫ですよ🙌

  • ラティ

    ラティ

    爪切りじゃなくて、爪噛みですね💦😅

    • 1時間前