「生後10ヶ月」に関する質問 (334ページ目)









はじめての一歩から歩けるようになるのはどれくらいですか? 今日生後10ヶ月になった日に、初めて一歩がでました! 楽しいみたいでつかまり立ちをするたびにも、両手離して一歩踏み出す自己練習をずっとしています☺️ ハイハイ、ひとり座り、つかまり立ちをしたのは7ヶ月。 一…
- 生後10ヶ月
- 誕生日
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ママ
- 3




生後10ヶ月前後のお子さんが居る方に質問です! ベビーカーでお外行く時、お出かけする時はおもちゃを持ち歩きますか?? おもちゃはどんなおもちゃを持って行きますか?🥺
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- ベビーカー
- ママリ
- 0





生後10ヶ月になったばかりの娘がいます。 みなさん毎日何して過ごしてますか? たまに子育て支援センターに行ったり 友達と会ったりするのですが 毎日何しようと考えるのが少し悩みです。 まだ歩けないので公園に行ってもできることがなく ただただ外を眺めて終わります。笑 …
- 生後10ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 友達
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後10ヶ月ミルク飲まないおっぱい星人🙈 癇癪でてきてよく泣く元気な子ですがもうおっぱい辞めたい😂 おしゃぶり拒否で添い乳が癖になり【私が早々に添い乳したから】添い乳じゃないとお布団で寝ないし夜2時間おきにおっぱい咥えないと寝れない子に…。お互い睡眠の質が良くないと…
- 生後10ヶ月
- 断乳
- おしゃぶり
- 4歳
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後10ヶ月。夜間断乳? 寝かせる時間が20時より前の場合、授乳を19時半頃して、その後歯を磨いて寝かせる……そこから朝まではあげないって感じでいいのでしょうか🧐
- 生後10ヶ月
- 授乳
- 歯
- 夜間断乳
- ママリ
- 2

お昼寝のルーティンありますか? 抱っこでしか寝られなくてトントンで寝かしたいと思ってます。 (夜はトントンで寝てくれる日も増えました。) 活発な子なので基本暴れ回ってます。 布団に連れて行っても暴れて寝転んでくれることはなく、眠たくなると大泣きです。 放置しても泣…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 布団
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード