※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SHI❤️
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘がおっぱいでしか寝られなくなり、夜中には3回起きる状況。添い乳やおっぱい大好きだったが、最近はおっぱいを求めるように。旦那も寝かしつけを試みるが難しく、解決策を模索中。

生後10ヶ月の娘がおっぱいでしか寝られなくなってしまいました😭

先月までは普通に旦那の抱っこでも寝かしつけできていたし、夜中に起きてしまっても旦那が抱っこしたら秒で寝られていたのに…(時間が空いていればおっぱいあげてました)

もともと添い乳もしていたし、おっぱい大好きな子ではあったんですが、同じくらい指吸いもしていたのでセルフねんねも割とできてました。(自分の指吸って寝る)

ところがここ最近急に指をほぼ吸わなくなり、そのかわりにおっぱいを求めてきます…

いまだに夜中3回くらい起きるのでその度添い乳です💧自分がまだ起きてる時間帯なら起きて授乳してます。
旦那も抱っこを頑張ろうとしてくれるのですが、ギャン泣きで暴れて降りようとするので心折れかけてます。結局おっぱいになります…アパートなのであまり泣かれるのもって思ってついついおっぱいあげてしまいます😭抱っこは私でも同じような感じになります。

別に私は添い乳やめるとか夜間断乳するとかまでは考えてないのですが、自分がたまに出かける時や、土日の旦那がいる時くらいは旦那に寝かしつけを頼りたい気持ちです😭これまで土日は旦那が抱っこで寝かしつけしてくれていたし…起きたら起きたでおっぱいあげたらすっと寝るので(添い乳はかなり長い時間吸われることも多々あるのでちょっとしんどいですが😭)まぁ卒乳するまではおっぱいあげててもいいかなぁって感じなのですが、おっぱいのみでしか寝られなくなってしまったことがしんどくて😭前みたいに時には抱っこでもセルフでも寝られる!みたいに戻って欲しくて😭💧

生後2ヶ月くらいから添い乳してたんですけど、どうも姿勢がしんどくてやめたり、また復活したりを繰り返してました。…でも最近添い乳の楽な姿勢を発見して、めんどくさいから添い乳ばっかりしてたので、もうおっぱいでしか寝られなくなったんですかね😭?

このまま夜間断乳するか添い乳やめるかするまで続くのかなぁと思うとちょっとキツいです😂

同じような経験された方、その後どうなりましたか??
何か良い解決策あれば教えてください😭

コメント

りくまま

結局1歳3ヶ月まで添い乳が続きました…
そこまで大きくなると絆創膏貼って、ないないね
で理解してましたが、めっちゃ泣きました💦添い乳やめるときはいくつになっても、とにかく泣くと思います😂😂それに耐えれる時に敢行してみるのがいいかと…

  • SHI❤️

    SHI❤️

    返信遅くなってすみません😭

    私もそれくらい、いや、それ以上続きそうです😅
    耐えられる時に敢行するのですね…まだ気持ちが固まらないので、もう少し睡眠不足の日々が続きそうです😭いつかは終わりが来るとは分かってても眠いです〜😂頑張ります…😂

    • 10月24日