「生後10ヶ月」に関する質問 (311ページ目)

生後10ヶ月ですが、ミルク以外での水分補給がほとんどできません。みなさんどうしていますか? ストローマグやスパウト、コップなど使っていますが、ミルクが入っていればのみます。水や麦茶だとほとんど飲みません。すこし温めてあげると10ミリくらい飲めるときもあります。 慣…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 水分補給
- スパウト
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3


からだダンダンを見たり聞いたりすると泣きだします(泣)生後10ヶ月の男の子です。今日の朝までは楽しんでいたのですが、保育園から帰ってからおかあさんといっしょの音がなる本を渡して流すと泣くようになりました🥲テレビも見させても号泣します🥲同じような方いらっしゃいますか?
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 男の子
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後10ヶ月の娘の精神発達についてです。 早産だったので修正8ヶ月なのですが、おかあさんといっしょやシナぷしゅをじーっと見てはいますが、手を叩いたり音楽に乗ったりしているところを見たことはないです💦 好きな曲が流れると笑いはします。 模倣はとんとんとん、と言いなが…
- 生後10ヶ月
- 早産
- 発達
- おかあさんといっしょ
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 6





【頭が汗ばみます。熱でしょうか、暑いだけでしょうか】 生後10ヶ月の娘の後頭部が汗ばんでいます。 パジャマ代わりの7部丈ロンパースを 脱がせて、今はいったん メッシュ肌着(ロンパース型)だけにしています。 背中は暖かく、腕・脚はひんやり、 手のひら・足の裏は温かいで…
- 生後10ヶ月
- 小児科
- パジャマ
- 熱
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後10ヶ月とのお風呂についてです。 ご自身が体を洗っている間、このくらいの月齢の子はどのようにして待たせていましたか? うちはマカロンバスで待ってもらってます。 最近、地面に手を伸ばして前かがみになってマカロンバスごと前に倒れそうになることが多々あり、危険だと…
- 生後10ヶ月
- お風呂
- 月齢
- アイテム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3






慣らし保育1週間経ちました。 今日からお昼ご飯を保育園で食べ始めたのですが、帰ってきてから機嫌良く遊び、ミルクを飲んでお昼寝しました。 起きてからおやつに大好きな白煎餅をあげましたが、全然食べなく、夕食も全然食べようとせず、嫌がって食事はやめました。 一応熱を測…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ
- 3



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード