「生後10ヶ月」に関する質問 (251ページ目)




生後10ヶ月になるんですけど キューピーの瓶の5ヶ月からのかぼちゃさつまいものペーストをそのままおかずとしてあげるのはありですか?😂 外出の時などにササっと食べてくれて便利なんですけど お腹に溜まってるのかなって。笑
- 生後10ヶ月
- 外出
- かぼちゃ
- さつまいも
- おかず
- ぷりん
- 4

離乳食についてです。 今生後11ヶ月、もうすぐ1歳になる娘がいます。 元々離乳食はあまり食べる方では無かったのですが、生後10ヶ月頃から最初の一口すら食べてくれない日や食べても3口ほどを しか食べなくなりました💦💦約40分程かけて食べさせています。最近は色々試行錯誤中…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後10ヶ月〜一歳の赤ちゃんがいる方、 毎回離乳食って何品あげてますか? 例えばのメニューも教えて欲しいです✨ あと何グラムあげてるか教えてほしいです!
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4












画像の電動自転車を購入しました。 前に子どもシートをつけるか迷ってます。 息子は生後10ヶ月です。 ちなみに、後ろのシートの対象年齢は1歳からで推奨は2歳からです。 みなさんなら前に付けますか? 後ろに子供を乗せ始めたのは何歳ごろからですか? ぜひ教えてください!
- 生後10ヶ月
- 電動自転車
- 2歳
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8



今日で生後10ヶ月になりました。 もともとストレスを感じると母乳の出が悪くなるため(射入反射が来なくなる)昼間はミルク、夜中は母乳にしています。(夜はミルク飲んでくれないです) このところ日頃のストレスから母乳が出ていないような感じですが、夜間断乳する子もいるし…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 夫
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後8ヶ月になるのですが 最近抱っこして欲しいと手を伸ばすようになりました! ですが、よってきた時に 抱っこして欲しいと手を触ってくるんです。 抱っこ=手だと認識しているようで。。 これってゆくゆくクレーン現象になるのかな?と 不安になりました。。 こうい…
- 生後10ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード