「生後10ヶ月」に関する質問 (250ページ目)








生後10ヶ月のごはんで野菜みじん切りにした時の大きさってどのくらいにしてますか?結構ごろっとしたかんじのみじんぎりですか?あと硬さは柔らかく茹でていますか?
- 生後10ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3


早産の方寝返りいつできましたか?🥲 後1週間で生後10ヶ月修正8ヶ月になるのですが 横に向くことも無く仰向けのままです。 いつかできると言われ何ヶ月も経ってしまいました😇
- 生後10ヶ月
- 早産
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後10ヶ月の末っ子です。 木曜日に38度の発熱し保育園から帰宅すると37度だったためその日は病院行かずでした。ですが次の日のお昼頃に40度まで一気に上がり近くの小児科では受診不可能だったのでとりあえず家にあった座薬で済ませ、鼻水もすごかったので発熱していても受診し…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月になったばかりの女の子のママです。 娘の成長についてちょっと不安になります🥲 まだずり這い、ハイハイ、寝返り返りが出来ません🫠 お座りは出来ますが、座らせればって感じで自分では出来ません。お座りでご機嫌で遊んだり、テレビ見たりはしています。ずり這いはで…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 女の子
- 生活リズム
- テレビ
- はなはな🔰
- 10

生後10ヶ月です。 主食・野菜・タンパク質と、一つで一食分の栄養が補えそうな、簡単にできる離乳食のレシピがあれば教えてください。 あまり量を食べず、BFも果物も食いつきがよくないので困っています‥ホットケーキや市販のおやきミックス、ハイハインなどお米のお菓子だけよ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- ケーキ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後10ヶ月の娘がいまだに夜中3回ほど起きます。 助けてください。 生後4ヶ月から6ヶ月くらいまでは夜中に1回起きるくらいまで落ち着いていました。 それがなぜか生後7ヶ月くらいからまた3回起きるようになってしまいとてもしんどいです。 起きてしまうと抱っこやトントンでは絶…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後10ヶ月の赤ちゃんについて。 ハイハイや掴まり立ちができるようになり、 硬いおもちゃの上をハイハイしたり、 持っていたおもちゃを足の上に落としたりします。 お風呂上がりの保湿や、着替えの時などに、足にアザができていることが結構頻回にあります。 大人と同じで、ぶつ…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝かしつけ時間と身長について 生後4ヶ月のときの検診では66.9センチで 生後10ヶ月の検診では71センチでした。 半年で4センチしか伸びていませんでした。男の子です。 義母に寝るのが遅いから伸びてないんじゃないかと言われ、確かに21時に寝かしつけを始め遅くて22時とかに寝…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月。 3回食には慣れてきたけど、お茶を嫌がってぜーんぜん飲んでくれません🥲 3回食の皆さん、お茶どれくらい飲めてますか?? 授乳はどれくらいしてますか?? 参考にさせて欲しいです♪
- 生後10ヶ月
- 授乳
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード