![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱以外はどうですか?
うちは3回くらい熱出しましたが、毎回熱だけでミルクは飲むし、夜も眠れてたので様子見て終わりました。
ぐったりして眠れない、食欲ないしミルクも飲まない、、とかならすぐ病院行ったほうが良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
突発性発疹だったら保育園行ってなくてもなりますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
大きい病気だったらどうしようってとても心配です💦
突発だったらいいのに💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
大きい病気じゃなくて風邪や突発等の可能性の方が高いと思います💦
保育園だけでなく、ショッピングモールや飲食店なども子どもは利用するのでそこからうつった可能性もあるのかな?と😣- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。子供はよく熱出るんですかね?原因不明だとしても!!
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
病院には行かれましたか??
小さい頃に色々な菌にふれる事で熱も出ますが、そうやって体に免疫つけていくものだと思いますよ😌
保育士してますが、子どもは常に鼻水や咳出てます😷でもそのおかげで大人になったら滅多に風邪ひかない身体になるんだと思いますよ。
病院に行き、薬飲んでも治らないなら大きい病気を疑った方が良いのかもしれませんが、おくすりのんで数日で治るものならいわゆる風邪だと思いますよ😌- 5月19日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
保育園行ってなくても、ただの風邪、インフル、コロナなど、かかる時もあると思います! あと可能性としては突発性発疹かもしれないですね!高熱3日ほど続いて解熱後発疹でできます! 心配ですよね、お大事にです!
-
はじめてのママリ🔰
原因不明が一番怖いので、突発だったらいいのにと思います💦
こんなにぐったりしてしんどそうな姿初めてなので可哀想です。- 5月19日
![ゆちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちママ
この前突然1日だけ夜中に39℃になりました😅上の子が保育園行ってますがその時は特に風邪も引いておらず、本人も熱以外の症状が全くなかったので何か病気かな?と思い、翌日すぐ受診しましたが、風邪でしょうとのことで、薬を飲んだらすっかりよくなりました。どこでもらったかわかりませんが、発症しないだけで親が菌を持ってることも多々あると思うので、風邪の可能性が1番高いと思います。うちの娘の場合は♯8000で相談したところ、受診も必要なさそうでしたが、受診して安心できました。心配であれば、受診が1番です😃
はじめてのママリ🔰
いつもより食いつきは悪いです💦
離乳食はしんどそうなのでミルクを飲んでもらいました💦