「生後10ヶ月」に関する質問 (214ページ目)

生後10ヶ月の男の子がいます。 友達の子が10ヶ月だった頃やSNSで同じ月齢の子を見ると、こんな事できるの?赤ちゃんというよりはもう子供だ...とただただ驚いてしまうと同時に、うちの子は身体の運動面も精神的な発達もまだまだ赤ちゃんみたいだなと思いました😣 私の接し方や育…
- 生後10ヶ月
- 運動
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後10ヶ月 自閉症の可能性があるのかなと生まれた時から疑っています。 低月齢の頃 全然目が合いませんでした。 笑う事はたまにぐらい。 1人にしてもほとんど大丈夫でした。(生後9ヶ月まで) 名前を呼んでも一切振り向きませんでした(生後8ヶ月まで) 生後10ヶ月になり 人見知…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8


人見知りが生後10ヶ月までありませんでしたが、 最近ママ以外に抱っこされたりママの気分なのにパパに抱っこされるとギャン泣きします。 これは人見知りなんでしょうか…? 人見知りは知らない人に顔を覗き込まれると泣いちゃうみたいな感じだと思ってました…
- 生後10ヶ月
- パパ
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

3回食なのに、未だに授乳回数6〜7回です。 完母なんですが、あげすぎですかね? 母乳好きすぎてなのか離乳食あんまり食べない子で💦 娘は生後10ヶ月です。
- 生後10ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後10ヶ月です👶🏻 起きてる時ってご機嫌ですか? おもちゃで遊んでてもすぐ機嫌悪くなるし、ずり這い(最近ようやくやり始めました)でおもちゃ取りに行こうとするだけで泣いて諦めてその場でバタバタしてるし、離乳食も数口食べたら泣き出すし、歯磨きとナップと鼻吸い器はこの世…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 1歳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後10ヶ月 ママの髪の毛を思いっきり引っ張ります。 痛い痛い!!!って叫んで泣く真似をしても 子供は笑っています…この月齢でこの行動はおかしいのでしょうか涙?
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 髪の毛
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5







ベビーベッドいつまで使えますかね?💦 今生後10ヶ月でまだ寝てくれますが、いずれ大人ベッドで一緒にとなると、ウレタンマットレスでとても柔らかいので色々心配です😢 寝相悪くてうつ伏せ寝もよくしてるので…
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- ママリ
- 4




関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード