「生後10ヶ月」に関する質問 (214ページ目)




生後10ヶ月の下痢についてです。 3週間くらい前から下痢と軟便を繰り返しており、 2-3日前にやっと便が固まりました。 ですが、またもや今日下痢を再発しました。 離乳食は新しい食材など試していません。 熱や嘔吐はありません。 下痢を繰り返す赤ちゃんいますか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 熱
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後10ヶ月、離乳食の内容が毎日毎食ほぼ同じです。 同じような方いますか? ・ふりかけ軟飯(たまに食パン) ・野菜と豆腐入り味噌汁(たまにコンソメ、トマト、かぼちゃ味。タンパク質が白身魚やらツナ、しらす、ひき肉などに変わります) ・りんごやバナナ 軟飯、野菜類は…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後10ヶ月頃より、ベビーフードを食べなくなってしまって、ついに全然食べなくなりました🥹 ミルクも10ヶ月頃より寝る前のみで、食後なしです!そしてミルク卒業に向けているところです! ミルク卒業、ベビーフード拒否の場合、外出時のご飯どうしてますか?💦
- 生後10ヶ月
- ミルク
- ベビーフード
- 外出
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

【生後10ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて、同じ経験をされた方にアドバイスをお願いします。暑さが原因かどうかも分からず悩んでいます】 生後10ヶ月になりたてです! 今までは夜寝言泣きぐらいで、朝までよく寝てくれていたのですが、数日前から泣いて起きる様になりました。 …
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 双子
- 赤ちゃん
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後10ヶ月です。 今さらですが、指しゃぶりもおしゃぶりもしない子っていますか? 生後2.3ヶ月から拳しゃぶり?はしていて発達面では問題ないなと思っていました。 指しゃぶりもせず夜はお風呂に入り少し遊びそのままセルフねんねします。おしゃぶりは与えたことはありません。…
- 生後10ヶ月
- 母乳
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ
- 7





生後10ヶ月でお昼寝1時間〜1時間半は少ないですか? 休日は3回くらい寝るんですが 保育園だといつもそれくらいしか寝なくて💦 午後にももう少し寝かせてほしいと言ったら迷惑ですかね?
- 生後10ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5


いま、生後10ヶ月で離乳食3食粉ミルク朝、夜2回 あげているのですが ココ最近下痢ぽいのですが 病院に行った方がいいのでしょうか? ご飯もよく食べ元気です。 便の回数も前と比べて増えています。
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 粉ミルク
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



《ミルク拒否のご相談》 生後10ヶ月の娘が急にミルクを飲まなくなってしまいました。昨日の夜からミルクは全く飲まないため、水分補給としてこまめに麦茶を飲ませています。 コップで飲ませても口に含んだ瞬間にダーッと吐き出すので、哺乳瓶拒否ではなさそうです。 味が気に食…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 水分補給
- 牛乳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード