「生後10ヶ月」に関する質問 (213ページ目)
離乳食、食べる量について。 生後10ヶ月なんですが、1回あたり多くてもTOTAL100gぐらいしか食べません😂 少食ですよね?食べないよりはマシと思いあんまり気にしなくてよいでしょうか
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 食べない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後10ヶ月、39.6度の発熱です🤒 寝苦しいようで30分おきに起きて泣きます💦 起きる度に水分はとれていて、泣く力もあるので 朝まで様子みても良いでしょうか??
- 生後10ヶ月
 - 泣く
 
- はじめてのママリ
 - 1
 
生後10ヶ月 急に離乳食の食べが悪くなりました。 好みや味の違いが分かるようになったのか、嫌な時やいらない時はべーっと出す。 最初は好調に食べるが、途中で食べなくなる。 動きたい、遊びたい欲の方が強く、椅子から脱出する (大和屋のローチェアに別メーカーの固定ベルトし…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - ベビーフード
 - 完母
 - 遊び
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
ごめんなさい、愚痴らせてください。 今、生後10ヶ月の子供と妊娠3ヶ月の妊婦ですが、旦那の行動に腹が立ってキレそうです。 私は神奈川に住んでるんですが、今旦那は友達と都内にブラブラドライブに行ってるようで腹立ちます、 なんで、子供と妊婦を置いて自分は普通に遊びに行…
- 生後10ヶ月
 - 旦那
 - 妊娠3ヶ月
 - 妊婦
 - 遊び
 
- はじめてのママリ🔰
 - 8
 
離乳食の肉と魚のバリエーション。 生後10ヶ月なんですが、肉は鶏ささみのみ、魚は鯛やシラス、鮭やタラ、ツナしか食べさせていません。 さすがにもっと食べさせたほうが良いですよね?
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 魚
 - 肉
 - ささみ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
生後10ヶ月の子を完母で育てています。 離乳食はあまり食べません。鉄分不足が心配です.. そこで、フォローアップミルクをあげようかなと検討しています。育児用ミルクは飲まないので、フォローアップミルクも飲まない可能性の方が高いと思うので、離乳食に混ぜたいと思っていま…
- 生後10ヶ月
 - 離乳食
 - 完母
 - 育児
 - フォローアップミルク
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
離乳食すぐ飽きて食べなくなる。生後10ヶ月 離乳食本のレシピ見たり、味見して大人でも美味しいと感じる組み合わせで作ってるけど、最初の何口かは張り切ってパクパク食べるけどすぐに動きたがってグズって食べなくなります。 とにかく常に動いていて我が強い子です。 離乳食後…
- 生後10ヶ月
 - 母乳
 - レシピ
 - 食べない
 - 離乳食後期
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード