「生後10ヶ月」に関する質問 (216ページ目)


生後10ヶ月でコップで水分補給練習もしたことないです。。 今上げたら タラタラーと口から出てきてしまう感じです ここから毎日練習したら 1ヶ月後には飲めるようになりますかね?
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3

保活について 現在生後4ヶ月(10/18生まれ)第一子がいます。 私は現在育休中です。名古屋市緑区の保育園に預けたいため、保活に詳しい方教えていただけると、とても嬉しく思います。 こちらとしては、今年の10月入園を目指していますが、途中入園は難しいと聞いているので、最…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 育休
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ1歳10ヶ月。 寝る時の哺乳瓶がやめれなくて本当に困ってます。ミルクは生後10ヶ月ぐらいで辞めて飲んでないのですが、哺乳瓶でお茶を飲みながら寝るのが精神安定剤になっててずっと辞めれずにいます、、まだ最初の寝かせ付けは抱っこでも大丈夫ですが夜泣きでまだ2…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2


0歳児 (生後1ヶ月はこれがオススメでした など) 3歳児 (現在まだ字は読めません) 5歳児 (ひらがなカタカナ読めます) それぞれのオススメの絵本を教えてください 生後1ヶ月生後2ヶ月生後3ヶ月生後4ヶ月生後6ヶ月生後7ヶ月生後8ヶ月生後9ヶ月生後10ヶ月生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- 絵本
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- たまごまごまご
- 6



生後10ヶ月です。 旅行に行くのですが、朝、夕、食事がバイキングプランです。 この場合、離乳食を持参してバイキング会場で食べさせるか、 また、バイキング内の食事を少し食べさせるか、親の食事前後で部屋で食べさせるか、どうしたらいいでしょうか
- 生後10ヶ月
- 旅行
- 離乳食
- 食事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後10ヶ月の息子がいます! お休みの日に家族でお出かけしようと思っているのですが、どこに行こうか迷っています💦 今のところの候補は横浜中華街、マザー牧場です! 中華街は私が行きたいだけですが…😂笑 今まで行ったことがあるのは動物園、水族館、室内遊具などです!赤ち…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 動物園
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2














離乳食 つかみ食べについて 生後10ヶ月の子がいます。生後8ヶ月後半から自分で食べたい!というのがはじまり、こちらがスプーンであげると手で払いのけて拒否するか泣かれます😂 それからはもうつかみ食べメニューのみをだしています。上手につかんで食べてくれることが多く、少…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食材
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月の息子が2時間前くらいに嘔吐しました。結構な量の嘔吐で、夕食にあげたものが全部出た感じだったんですが、嘔吐する30〜40分前、おもちゃのバイキンマンの顔のシールが剥がれていたのを食べてしまってて、それも一緒に出てきていました。 本人はいつもと変わらず元…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード