「生後9ヶ月」に関する質問 (242ページ目)







生後9ヶ月になり朝寝と昼寝の1回になりました! 昼寝は早いと2時頃から寝るまでずっと起きています。途中眠くてグズグズだけど、寝かせようと抱っこしてもなかなか寝ないため起きてます。 同じ月齢の方どんな感じですか?
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- 寝ない
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 7


明日で生後9ヶ月です。 上の前歯4本、下の前歯2本生えております。 噛み合わせると下の歯が前に出て上の歯が奥にあります。 赤ちゃんはみんなこうなんですかね? それとも病院に行ったほうがいいのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2







もうすぐ生後9ヶ月になります。 体重7.3キロと軽めです。 みなさんのお子さんはどれくらい 離乳食を食べますか?? g数がわかると嬉しいです! またその後のミルクはどれくらい足してますか? 母乳の方は1日何回あげてますか?? よろしくお願いします!
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 2boys.mama
- 10








第二子妊活中ですが、妊娠(着床)すると再び母乳(乳汁)が出ることはありますか? 第一子生後9ヶ月、母乳は生後3ヶ月まで混合であげていて以降は完ミに切り替えました。元々母乳の出る量も少なくミルクメインということもあったので、そこから2〜3ヶ月後にはつねっても完全に出…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 1


初めてのおやき こんにちは!生後9ヶ月になったばかりで初めて離乳食のおやきを食べさせようと思い、さつまいもと豆腐で作りました。 焼くのに苦戦してしまい少し焦げついてしまいました。 大きい焦げは取り除いたのですが、この程度ならそのままちぎって食べさせても大丈夫で…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 夫
- レンジ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月ですが、チャイルドシートもベビーカーもイヤイヤで困ってます。。 大体スーパーなど用事があるときは歩きか車を使うのですが、どちらも行きは特に泣かないのに帰りは号泣します。 特にチャイルドシートは運転中どうにもできないので泣きっぱなしでこの世の終わりのよ…
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- しおり
- 7

生後9ヶ月 ミルクのことで悩んでます、どなたか教えてください🥲 離乳食をあまり食べません。 1~2口で終了なことがほとんどで、調子良いときだと80~120g食べたりしますが、そんな日は滅多にありません。 今は普通のミルクを飲んでいますが、フォロミに変えた方が良いのか悩んでい…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 食べない
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐで生後9ヶ月です。お座りについて。 自分からのお座りがまだで。7ヶ月の時、一回やったのみです。 ハイハイも3歩4歩までで。 6ヶ月からずっとずりばいです。 つかまり立ちばかりしたがり、ハイハイせず歩く子も居るし、それはいいのですが... 高さが低いと立ちますが…
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うなる
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード