※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝について相談です。寝かせるときは一緒にいると1時間半〜2時間寝るけど、離れると40分で起きてしまいます。入眠は一緒でもその後1人で2時間寝て欲しいです。方法はありますか?

生後9ヶ月になりました!
お昼寝について質問です😵‍💫
今までもお昼寝が下手でラッコ寝🦦したりなんとか1時間とか寝させてきました
8ヶ月頃から暗い部屋で腕枕で一緒に寝るようにしててそばにいると1時間半〜2時間寝てくれるのですが、寝たなと思って隣から離れると40分くらいで起きてしまいます😢
入眠は一緒でもそのあと1人で2時間くらい寝て欲しいのですが、、、なにかいい方法はありますか??😭💭💭

コメント

ママリ

もうすぐ1歳になる娘がいます!
自分のことかと思うくらい同じすぎてコメントしました😂
うちは、暖かくなってきたからかくっつかなくても寝られるようになりました!
あとは、羽毛布団握りしめたりくんくんにおい嗅ぐと安心するのか、それで寝られるようになりました!
ママのにおいがするんですかね🤔
全然参考にならなくてすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです😹
    1人で寝て、数時間寝てくれますか?😳
    ママの匂いがいいかなって思って服脱いで置いておいても起きるんですよね😱
    全然です!コメントしていただきありがとうございます◎

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    昼寝は大体1時間半寝てくれます!
    深い睡眠に入ったことを確認してからそぉ〜っと部屋を出ますが、失敗して起きちゃうこともまだあります🤣
    でも前に比べたら昼も夜も部屋を出ても寝続けてくれることが増えたので、その間に少し家事したりできるようになりました✨

    • 5月15日
deleted user

うちの子は抱き枕に抱き付いたり、埋まったりして寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱き枕に抱きつくのかわいいですね💞
    そばにいなくてもそれで寝てくれるんですか??😳

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子はニトリのシロクマの抱き枕が気に入っていて、遊ぶ時もよくシロクマに激突して顔埋めて遊んでるので😊
    しっかり寝付いたなと思ったら降ろして、抱き枕の方に向けて横向きにさせたら顔を埋めてモゾモゾして寝ます😴

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいですね!!それで眠くなったら寝てくれるのいいですね💞✨
    近いうちにニトリ行ってみます(笑)

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子はモフモフなものが好きなので、シロクマ以外にもアザラシやらジンベエザメやらのモフモフぬいぐるみに囲まれてます🤣
    肌触りよくてモフモフしてると気持ちいいみたいでモゾモゾしてても結構そのまま寝てくれます😌

    • 5月16日