※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。便が出ずお腹が苦しそう。小児科を受診するか、便の出し方を知りたいと相談しています。

綿棒浣腸したことある方教えてください!
綿棒入れたらうんこはおりてきたんですが固すぎて出せず、うんこがあるから綿棒も奥まで入れれずで肛門でうんこは止まりまた戻っていくの繰り返しです。

5日便が出ず小児科で5/8浣腸
5/9は便が出る
5/10・11・12便が出ずお腹が苦しそうにしてます。

小児科に行った方がいいのか、便の出し方があるのか…
授乳も片方しか飲まずお茶も飲みません。

アドバイスお願いします。生後9ヶ月です。

コメント

ままり

小児科に行くべきだと思います🥲

N

水分取ってくれないとうんこ固くなっちゃいますよね😂
薬もらっても水分補給は必要だけど、小児科で相談した方がいいのかなと思います😂

うちの子は柔らかかったので綿棒でなんとか出せてましたが😂

deleted user

小児科に行って出してもらったらいいと思います。
私は赤ちゃん用の市販浣腸を使って出してます。

ママリ

今小児科行ってきました🙇‍♀️
浣腸して、飲み薬ももらってきました✨
コメントありがとうございました✨😊