「生後9ヶ月」に関する質問 (189ページ目)






ホテルのバイキングにいきます! 生後9ヶ月、離乳食後期の息子も行くのですが、息子が食べられるものってあると思いますか?(もちろん種類によりますが) もしバイキングでこういうもの食べさせてるよーというものがあれば教えてください!よろしくお願いします🙇♀️ (アレル…
- 生後9ヶ月
- 息子
- ホテル
- バイキング
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9ヶ月の男の子がいます〜👶 今日は雨ですが 皆さん何しますか?? 児童館にも雷⚡️鳴ってるし行くのもなぁと😭 何して遊んであげようか悩みます😭😭
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後9ヶ月、離乳食3回食、完ミで麦茶や水などをコップやマグで飲む練習はしているけどまったく飲めていない方! ミルクの1日のトータル量と離乳食の1日のトータル量と1日の💩の回数教えてください。
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- マグ
- 完ミ
- 年子ママ♡
- 4


生後9ヶ月、ストロー飲みができなくて焦っています💦 ストロー飲みができるようになった方法教えてください😭 コップはこぼしながら飲めますがすぐに嫌々になりあまり飲んでくれません。 ストローは噛み噛みして吸ってくれません。 リッチェルの押すと出てくるストローコップで練習…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- リッチェル
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 17


生後9ヶ月の息子、5日前くらいから黄色い鼻水をだしています。 鼻水だけで、ほかの風邪症状はありません。 耳鼻科に行き、鼻水吸ってもらって、薬を出してもらってますが良くなりません。自宅でも鼻水ちょこちょこ吸ってます。 保育園にはまだ通ってないのですが、赤ちゃんの鼻…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 症状
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーチェアおすすめ教えてください!座面や足置きの高さが変えられるもの・テーブル付きがいいです。 腰ベルトが付いていないものもありますが、やはり腰ベルトは必要だと思いますか?現在生後9ヶ月です。
- 生後9ヶ月
- ベビーチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4





保育園の食事について! 生後9ヶ月の息子がいます。 たまに一時保育に通っているのですが、給食が足りなくて泣いてたと保育士さんに言われました。もともと離乳食をたっぷり食べる子なので、その可能性はあるなと思います… 今は一時保育なのでたまになんでまあいいですが、毎日…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 食事
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード