
9ヶ月の子どもが寿司屋で食事後に下痢が続いています。病院に行くべきか迷っています。どの科に行けば良いでしょうか?
【寿司屋での食事後に下痢が続いている生後9ヶ月の子どもについて、病院に行くべきか迷っています。どの科に行けば良いでしょうか?】
あと少しで生後9ヶ月です!病院に行くタイミングを教えてください!
5日前ぐらいに私側の家族と一緒に寿司屋にいきました。
そこで長男の子どもが一緒に食べたいと言ってきたので、同じテーブルで一緒にご飯を食べました。
後日、長男の子どもが熱で1週間学校休んでいると聞き、なぜ寿司屋に来た??と疑問に思いつつも、息子に感染してないだろうかと心配していましたが、下痢が3日前から続いています💦
熱はなく、機嫌も良くてお腹痛い素振りもないので様子見をしていますが、普段は1日1回〜2回ほどねっとりした茶色いの💩でしたが下痢してからは1日4回〜5回ほど水っぽい黄色い下痢をしていて、水分補給もこまめにしていますが心配です😭
このまま様子見で自然に治るのを待つか、病院に行くか迷っています!
みなさんはどうしますか!?(T ^ T)
ちなみに、病院行くとしたら何科に行けば良いのでしょうか???
- はじめての育児(2歳2ヶ月)

ママリ
熱もなくて機嫌も良さそうなら、病院行かないです🙋♀️
おむつ被れに気を付けるくらいですかね!

はじめてのママリ🔰
今同じ状況で1週間前から長男と次女が保育園お休みしてます💦小児科に行きましたが整腸剤が貰えるくらいです´・ω・` 水分も全然取れてなくてしんどそうなら受診しますが下痢だけなら治るの待つしかないみたいです(T_T)
かぶれないようにオムツをこまめにチェックするようにしてます!
コメント