※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘にフォローアップミルクを飲ませるタイミングや料理への混ぜ方についてアドバイスを求めています。

【フォローアップミルクの飲ませ方について】

生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。
体重増加不良、身長もあまり伸びず小児科でフォローを受けてます。
先日フォローアップミルクを勧められました。
現在3回食+完母で1日3回ほどの授乳です。食事だけで満足するのか、母乳もあまり飲まない時もあります。
フォローアップミルクを食後に用意してもお腹いっぱいなのか飲めません。
どんなタイミングで飲ませるのが良いのか、料理に混ぜると良いと聞きますが、そうなると毎食ミルク系の料理になってしまいませんか?
アドバイスいただきたいです。

コメント

ままり

普通に食事中に飲ませるとかじゃダメですかね?🥺
食事の合間合間に飲ませるか、3食ミルク系が続くのが嫌そうなら朝晩だけでもミルク系の料理だすとかでも良いと思います!
スープだとバリエーション豊富そうです💡
あとはパン粥にミルクめっちゃ使うとか😂

  • パンケーキ

    パンケーキ

    食事中に飲ませてみました!
    少しは飲んでくれるのですが、ご飯だけでお腹いっぱいになってしまうようで80mlも飲めないです笑
    パン粥にしてみるのいいですね!やってみます!!

    • 10月5日
ママリ

今どきフォロミ勧めてくる小児科あるんですね!
たくさん食べられてるようですし、わざわざ飲ませなくていいのでは?と思いますが…

  • パンケーキ

    パンケーキ

    今どきは勧められるものではないのですか??
    ご飯は食べれてる気がしてるんですが‥

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    最近ではフォロミは飲ませる意味ないって傾向ですね。
    飲み物として味が好きなら別として栄養を補うものではないという認識です。
    塩分とタンパク質が多いから消消化器官や腎臓への負担が大きかったり、糖が虫歯のリスクを増やしたりとあまりメリットは感じられないかな💦
    鉄分も言うほど多くないから
    と栄養士の妹が言っておりました。
    ご飯が食べられてるようなので、そちらで栄養取れていると思います。

    • 10月5日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    そうなんですね‥そんなに必死に飲ませなくていいんですね。。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 10月6日
すけさち

うちの子も体重増えなくて、、むしろ減ってましたが(3回食完母欲しい時に欲しいだけ)
先日受けた乳児相談ではまぁ大丈夫でしょって言われましたよー🤣!
この時期爆増期は終わってるので減ってなきゃ問題ないと思いますよദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
お母さん色々考えてあげてえらいです👏
私なんて生きてりゃいいやーって感じです(笑)

  • パンケーキ

    パンケーキ


    そうなんですね!!
    減ってなきゃ大丈夫!!っていう先生だったら良かったです😂
    医者に色々言われて不安になってました💦ありがとうございます。。

    • 10月6日
  • すけさち

    すけさち

    初めてのお子さんですかね?
    医者や周りが言うこと気になっちゃいますよね(›´-`‹ )
    でも、大丈夫ですよ!十人十色ですから!育児に絶対なんてないですし、ちょっとくらい小さめでも軽くてラッキー位に考えてやりましょう(,, -᷅ ̫̈-᷄ ,,)

    • 10月6日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    初めての子です!
    ありがとうございます🥹気持ちが軽くなりました☺️

    • 10月6日
  • すけさち

    すけさち

    初めてって右も左もわからないですよね(  ・᷄-・᷅ )
    でも正解なんてないんで、自分のやり方信じていいと思いますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
    娘は8ヶ月でミルク辞めました!
    栄養士さんに怒られたりもしましたが、好き嫌いなんて全くなくたくましく成長してます!
    頑張りすぎずに育児楽しんでくださいね😊

    • 10月6日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    遅くなってごめんなさい🙇‍♂️
    ありがとうございます😊
    頑張りすぎず、ほどほどにやっていこうと思います⭐️

    • 10月10日