※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後9ヶ月夜寝てから体暑いなと思って検温し39.7度。いまは呼吸荒く寝苦…

生後9ヶ月
夜寝てから体暑いなと思って検温し39.7度。
いまは呼吸荒く寝苦しそう。眠りは浅いけど寝れてます。
入眠前も普段通りミルク母乳飲めてます。排尿もあり。
明日朝イチ小児科受診で大丈夫でしょうか。

夜間もし熱性痙攣起こったら動画、5分以上で119
で大丈夫ですよね。よし。やるしかない。大丈夫。
旦那は仕事で私1人。子供は初めての発熱。
看護師のくせに自分の子供の事になると
アワアワしてしまう。緊張する。

コメント

はじめてのママリ

落ち着いて、大丈夫。
眠れてて、ミルクも母乳も飲んでて水分取れてる、おしっこもしてる。
顔色も悪くなければ救急までは大丈夫だと思います!
熱性痙攣経験者ですが、スマホで動画です、完璧です。
お母さんすごいです!看病がんばって😣🤍