

しまほっけ
もうそろそろで三回食にしたいと思ってるんですが、風邪ひいてて体調が悪く治ったら三回食しようと思ってます!
三回食にしたら間隔開きますかね?😭

はじめてのママリ🔰
卒乳するまでそのままでした🙃
-
しまほっけ
返事遅くなってすみません🙇♀️
ひえええええ...😂
先は長いですね...🤦♀️- 10月11日

退会ユーザー
私も夜中頻回が辛すぎて、最近思い切って夜間断乳しました!2日間は泣いて大変でしたが、今のところ夜通し寝てくれてます。添い乳しちゃってたので口寂しくて起きちゃってたんだと思います😭
-
しまほっけ
返事が遅くなってしまいすみません🙇♀️
夜間断乳お疲れ様でした!🙇♀️
そうなんですね!思い切ってやってみようかな...🤔- 10月11日

はじめてのママ🌸
8ヶ月くらいから減ってきました!
9カ月で三回食になってからは12時の授乳をやめて、10時と15時の保育園でいうおやつの時間と寝る前(ない日もあります!)になりました😊
夜中は一回です。
うちも夜中3時間おきでしたが、夜中の授乳は一回にするようにしたら、7時間程まとめて寝るようになりました!
日中は離乳食で減っていくと思うんですが、完母の夜間授乳は安心材料的な意味合いが大きいし離乳食とは関係なくこっちの決意が必要ですよね😭
稀に三回食にしたら自然に卒乳したとか聞きますが…
-
しまほっけ
返事が遅くなってしまいすみません😭
そうですよね...こっちの決意がなかなか固まりづらく🫠
体調が良くなったので、今日の夜頑張ってみようと思います🥹- 10月11日
-
はじめてのママ🌸
そうですよね💦
私もまずは一回だけにすると決めて2ヶ月近く過ごしてました!
そして、最近何半を辞めて大人のご飯にして、さらに食欲がすごいからか一昨日から寝る前のミルクを飲まないようになり、夜中の授乳が無くなったんですよ🤔
完璧に無くなったかは怪しいですが、あんまり無理しなくてもそういうタイミング来るのかとびっくりしてます…😳
まずは少しずつでも回数を減らすといいと思います😊
私は寝たふりをして夜中一回まで減らしました⭐️- 10月11日

はじめてのママリ🔰
今生後9ヶ月で3回食になってから1日4回の授乳になりました!
それまでは6〜7回くらいでした。
夜は2時間おきに起きますか?泣いて起きる感じですかね?
うちの子も何度か起きるというか、少しグズグズなる時もあるんですが放置してるとまた寝る事が多いです。
なので夜中は1回授乳しています。
多分その少し目が覚めた時も咥えさせたら飲むと思うんですが、こちらも眠いので放置してます😅
夜泣きみたいに泣く日は2回授乳する日もあります。
2時間おきはママもしんどいですね😭
-
しまほっけ
返事が遅くなってしまいすみません😭
一日8〜10回ぐらい飲んでます😭
日中も2時間経ったら泣く感じで😭🤦♀️
夜は大体二、三時間おきです!
ぐずぐずを放置せずにすぐ授乳してしまっています💦
今日は少し放置してみます🙇♀️- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
この投稿をしてから娘の夜泣きが本格化しまして…
2週間ほど寝不足が続いたので夜間断乳に踏み切りました。
2日間は何度も泣いて起きてギャン泣きで大変でしたが、3日、4日目は起きる事なく朝まで、昨日は一度起きましたが抱っこしたらすぐ寝たので夜間断乳は上手く行った様です!!
昼間のぐずぐずは3回食になればお腹の空き具合も変わってくるでしょうし、おやつの時間を作ったりと授乳回数を減らしていけるのではないでしょうか☺️
授動きも活発になってきて可愛いけど日々大変ですよね😢
頑張りましょう💪- 10月20日

はじめてのママリ🔰
3回食で、授乳は1日4回(夜中起きた時は5回)です。3回食にしてからご飯の後は一応飲みますが片方2.3分でいらない!ってされます😵
間隔空くようになったのは半年くらいからでした!
-
しまほっけ
返事が遅くなりすみません😭
体調も良くなったので三回食にしてみようと思います🤔
今でも10分から20分ぐらい飲んでるので少しでも少なくなって欲しいです😭- 10月11日
コメント