※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

【9ヶ月の赤ちゃんのミルクと離乳食の摂取量についての悩み】今生後9ヶ…

【9ヶ月の赤ちゃんのミルクと離乳食の摂取量についての悩み】

今生後9ヶ月で離乳食も3回食でよく食べるんですが、ミルクも一応飲ませていて毎回200飲ませてるんですが、足りないのかミルク後泣くようになりました💦ずっとはいはいを使っていて、離乳食を沢山食べ始めたらフォロミの方がいいと聞いてぐんぐんに変えたのですが、フォロミは飲ませる必要ないとも聞くし、フォロミ飲ませるなら普通のミルクの方がいいんでしょうか❓それとももう卒乳して離乳食だけでいいんでしょうか😵‍💫❓ミルク飲ませると足りないのか泣くし離乳食も160ぐらい食べさせてるんですが、離乳食の量をまだ増やした方がいいんでしょうか❓

コメント