
客観的な意見聞かせてください夫が以前から息子のギャン泣きに合わせて…
客観的な意見聞かせてください
夫が以前から息子のギャン泣きに合わせて大声であ"ー!!!とかぎゃー!!!とか叫ぶことがたまにあります。(本人的には泣いてもいいよ、一緒に大声出そう!的な感覚で、楽しんでいます)
しかし、ただえさえ息子の泣き声が大きいのに、ばかみたいに大きい声で叫ぶ夫が不快すぎて何度もうるさい!!やめて!と言っていました。
そして昨日、夫が沐浴をしてくれてたのですが
眠い時のタイミングだったので息子ギャン泣き。
夫、またもや一緒にうぎゃーー!!!!とでかい声で叫び
息子はびっくりしたのか余計ヒートアップして泣き止まず。
私も耳が痛くなるほどうるさく感じ、ただえさえ息子のギャン泣きを聞いてて平常心ではないのに夫の叫び声を聞かされイライラの限界を超えました。
咄嗟に夫に向かって「最低!」「ありえない!」「軽蔑する」「なんでわざと怖がらせるの?」言ってしました。
わざと脅かしているつもりではない、というのは分かっていますが、泣いている赤ちゃんに向かって叫ぶことは、あやし方として適切ではないと思っています。夫の声質や声量的に怒鳴っているように聞こえます。
しかし、夫は「そんなつもりはない」と言い、私が強い言葉で罵ってしまった(「最低」、「軽蔑する」)ので怒ってしまい
そのまま険悪な空気が続いています。
皆さんどう思いますか?
皆さんだったらどうしますか?自分から謝りますか?
- ママリ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります笑
なんか男の人ってだいぶ私たちと違いますよね笑笑
謝るってより、落ち着いたタイミングでどうしてママりさんがそう言ってしまったかを伝えればいいかな〜と思います😉
それでも旦那さんがゴタゴタ言ってきたら更にブチギレでいいと思います😉

はじめてのママリ🔰
ご自身で言葉選びミスったと思ってるようですしそこは謝りますが、アホな行為はほんとやめてほしいですね。
想像しただけで不快😇

ママリ
旦那さんはなんのための奇声なんですか?
楽しむため?
それなら正直不快ですし、
やめてと何度も言ってもやめないのも意味不明です!
別にママリさんから謝る必要もないです!
だって言われて当然のしつこさですから🤣
向こうが話しかけてくるまで無視でいいんじゃないですか?
それでも文句言ってきたら、
なんでやめても言ってもやめてくれなかったの?
すごく嫌だったと伝えていいと思います!
ただでさえギャン泣きで焦るのにそこにストレス加えられて嫌だったと伝えてみましょう♡
旦那さん、それは言われて当然ですよ!

さあママ
普通に、ウザいしちゃんとしろよって言って良いと思います🙋
それだけじゃなくて、レパートリー増やせよって言います☀️
多分、私なら+ぶっ叩きます🙋

こうまま
度がわかってねぇな感ありますね!!
私も あー!!に対して
う、ぅわー!きゃー!(ダッシュからの布団被り)
みたいにして気を逸らすための加減した雄叫びはしますが
叫ぶだけはちょっと芸無いっすね。
お風呂でも
わー!ぁぶ※&#"☆°々€
ってシャワー自分の顔にかけて溺れるとか
何か一芸せんと

はじめてのママリ🔰
幼稚園の先生してた友達やうちの母がそれやってたので、割と有効な手なのかと思ってました。
自分の姿を逆に見せて引かせるみたいな、それやる人って割と冷静で、変な言い方子供をバカにしてるんだけど、怒らないしイライラしにくいので(冷静に子供を下に見てるから笑いながら相手してる)。
逆に真面目に「あーだよね、こーだよね」って我慢して優しく相手する母親っていわゆる我慢してるから、「はぁ…もうやだ…」ってなってて、よくイライラして最終的にブチギレたりするイメージあるから(ママリでも何度もそんな内容見た)友達や母がやっていたその一緒になって(子供以上に)泣く真似や大きな声を真似るって逆に余裕のある大人の対応だと思います。
ちなみに友達や母を見て学んで、私もたまにやってました。子供がぎゃー!とやれば自分もぎゃー!と言い、笑いながら「おっきな声だねー!元気がいい!もっと声出せ!ママのが大きいぞぉ笑😆」みたいな。余裕を見せてました。そんなんで子供相手にあまり怒らないタイプだったので、1年に1.2回くらいしかなかったです、自分に余裕なくてそうやって笑って相手できない感じで感情的に怒っちゃうときあるの。

コアラ
人間というのはいろいろいるので、わざわざ全てを夫婦で合わせる必要は無いと思っている派です😌
それでも、やりすぎ(鼓膜が割れそう)みたいなのはよくないし、することによって子どもがヒートアップしてしまったならそこでやめておくのが普通ですよね🤔
やり方が間違ってる、ではなく、節度を持ってほしいくらいに留めてみてはいかがですか?
もちろん、第三者がうるさいと思っている事実については理解してほしいと思いますね💦
コメント