「生後8ヶ月」に関する質問 (79ページ目)





授乳クッションの上でしかお昼寝しません。生後8ヶ月です。おっぱいを飲みながら寝落ちして2時間くらい寝続けます。この状態をもう何ヶ月も続けてますがそろそろお布団で寝れるようにしていきたいです。同じような状況から上手く移行できた方いらっしゃいますか?コツを教えてい…
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 授乳クッション
- 布団
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月です。 朝の離乳食180g食べたあと4時間あけてのミルク 全く飲みません。 一日のトータル量は500前後です。 夜も150~170ほど離乳食食べます。 こんなもんですかね?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 0













おしゃぶり卒業について🎓 生後3ヶ月頃からおしゃぶりを使用していて生後8ヶ月頃まで寝る時だけのおしゃぶりでしたが段々と親子共々依存してしまい今では日中も常につけっぱなしだったりすることもありますがそろそろ卒業しないとなと思っています🥹 思い切って寝る時だけ(どうし…
- 生後8ヶ月
- 絵本
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 自転車
- わんぱくboyまま🦖
- 2




焼津市で食べ物アレルギーの負荷試験をやっていただけるところを探しています。 生後8ヶ月です。 先日卵アレルギーを発症し、その次に小麦アレルギーを発症しました。
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- 焼津市
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月になる息子のお昼寝セルフねんねについて 75cm9kgの息子です!夜はセルフねんね出来るのですがお昼は絶対抱っこで床起きNGだったのですが腰が痛くなってしまい昨日からお昼もセルフねんねさせようと頑張ってます…! まぁそれはそれは大泣きなのですが今のところ寝た…
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 息子
- 大泣き
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード