※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子供にテープタイプのおむつは使用可能でしょうか。教えてください。

おむつのタイプについて

いま、8ヶ月になる子を育てています(もうすぐ9ヶ月)。
体重は10kgで、おむつはパンツタイプを使っていたのですが、先日誤ってテープタイプのおむつを4パックまとめ買いしてしまいました…( ; ; )返品不可です。

生後8ヶ月でも、テープタイプのおむつで問題ないでしょうか。教えていただけると幸いです!

コメント

ます

うちも1パックだけですがやったことあります。。。

ママリでは
出先でズボン足首に残してつかまり立ちのままオムツ変えられるからテープ良いよ!
って方がいました。

私は夜用として間違って買ったテープつかいました。
あとはテープを緩く留めてパンツの形状にして履かせる→履かせてからテープしっかり留め直してやる
って方法で使えます。

はじめてのママリ🔰

全く問題ないですよ!
うちもパンツ使ってますが、うんちが出た後とかはテープのほうが下に引いて変えたりしやすくて、、割と今だに使ってます😌

ゆうママ

使えるとは思いますが、タッチの時期だと変えにくい気がします💦😭
あとうちはテープタイプは漏れやすかったので注意⚠️です💦

はじめてのママリ

うんちの時はテープがやりやすいので、うんち用にテープも買ってます

はじめてのママリ🔰

ます様
はじめてのママリ様
ゆうママ様
はじめてのママリ様

まとめてのお返事で失礼します🙇
皆さま、丁寧に教えていただきありがとうございます!漏れだけ気にしつつ、たしかにウンチ用にあると便利だと思うので一旦使い続けてみようと思います◎テープタイプオンリーだと不便そうだったら、パンツタイプの購入に踏み切ります👶