「生後8ヶ月」に関する質問 (78ページ目)


もう生後8ヶ月になるのに まだ産休手当も育休手当も振り込まれない… 秋頃から何度も会社に問い合わせてるけど 「労務士に確認します」で未だ入らず… いらいらするぅ〜😂😂😂
- 生後8ヶ月
- 産休手当
- 育休手当
- 会社
- ひっぽ
- 4




生後8ヶ月、もうすぐ生後9ヶ月のお昼寝についての質問です。 自分では一切寝れない子です。 遊び疲れて寝落ち、トントンして寝るなど一切ありません。 お昼寝はいつも決まった時間に抱っこで2回ほど寝かせてます。 眠くないのに寝かせてしまってる、可能性があるのではないかと…
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 遊び
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月になって、最近急にチャイルドシートをすごく嫌がるようになりました😢みなさんのお子さんもそういう時期はありましたか?なにか対策や原因があるのでしょうか、、
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月12日の1人息子が居ます。 生後9ヶ月頃の 和光堂のベビーフードの 離乳食 直後の話です。 食べてる時に出汁が 首元に垂れるからなのか、 離乳食直後 最近 ほっぺたより 少し下から首元 赤くなるんですけど 泣くことも無いし、 呼吸困難とかも 苦しそうな 素振りな…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- 生後9ヶ月
- sun rich lemon
- 3



生後8ヶ月の子が1ヶ月以上鼻水が止まりません、、 小児科には通っていて薬を飲ませているんですが、変わりません😢 他の小児科に行ってみたほうがいいんでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後8ヶ月頃のお子さんがいらっしゃるママさん! 離乳食とミルクor母乳以外でお茶や水などの水分補給って一日でどれくらいのの量あげてますか🥹? だいたいでいいので教えてほしいです! うちは朝夕の離乳食2回の時に3個入りのパック麦茶をあげるんですが1パックを一回で飲み切れ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後8ヶ月の睡眠退行 7ヶ月ぐらいから夜中3〜4回ぐらい起きるようになりました。そのままほっといて寝る時もあるし、トントンや抱っこで寝なければ最終手段ミルクにしてます。ちなみに完ミで育てています。 生まれてから今まで朝までぶっ通しで寝たことはありません。 何か対策す…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- トントン
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月の子の夜間授乳について。 生後8ヶ月の子がいます。 今も夜中に数回目を覚ましまふ。 授乳をせずにトントンなどで寝かしつけが出来るようにしたいと考えています。 ただ、それを試すのですが授乳してもらえないとわかると元々泣いてた声より大声を上げて泣き喚きます、…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 2

急遽ベビーフードが必要になったため、みなさまの意見を聞かせてください🙇 現在生後8ヶ月の子がいます。 私の病気が悪化してあまり動けなくなったため離乳食が作れず、 2〜3ヶ月ほど市販のベビーフードに切り替える必要があります。 ・和光堂のものはなぜか全く食べない(異物混…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード