
生後8ヶ月の娘がインフルエンザ後、夜の鼻詰まりが続いており、口呼吸で苦しそうです。小児科で薬をもらいましたが効果が薄く、何か良い対策があれば教えてください。
夜中の鼻詰まりについて
(来週で)生後8ヶ月の娘がいます。
年末にインフルエンザにかかり、その後熱はすぐ治まったのですが、鼻水ズルズルが治りません。
夜になると鼻が詰まり口呼吸で苦しそうな日が続いています。
しんどいからだと思うのですが、夜起きる回数も増え、寝付くまでの時間もかかるようになりました。
メルシーポットでお風呂上がりに吸ってはいますが、なかなかうまく吸えないのと、吸っても夜になるとまたズルズルしています。
小児科に行ってお薬も出してもらっていますが
あまり即効性がないような…
何かいい策があれば教えていただきたいです…。
よろしくお願い致します。
- どきんちゃん(生後9ヶ月)
コメント

スノ
5ヶ月の時にコロナになり、鼻詰まりが酷いのが20日ほど続きました。
お薬全然効かなくて、お風呂上がりだけでなく、寝る前、寝起き、後は気になる時にこまめに鼻吸いしてあげてました!
どきんちゃん
回答ありがとうございます!
こまめにしてあげるのがいいんですね!
気づいた時にするように…とは思うんですが、めちゃくちゃ嫌がります😭
こわくないよ〜と言いながら、スイッチを入れた(音が鳴る)状態で先端を触らせたりして、怖い気持ちを払拭できたらと思ってやってみましたがそれでもめちゃくちゃ泣きます😭子どもの肩を脚でおさえながらやってますが…スノさんのお子様は嫌がったりしなかったですか?
スノ
めっっちゃ嫌がります😂
泣いて暴れて顔を左右に振って抵抗されました😭
良くないかもしれないのですが、鼻吸い器の音より大きめに何かしらYouTubeなどを流して気を紛らわせてました!
それでもダメな時は吸わないと苦しいからごめんね😭って言って無理やり吸ってました😭
音が本当に嫌みたいで、スイッチ切ると泣き止むので終わったら頑張ったね!えらいね!って抱っこしてました😂
どきんちゃん
全く同じ状況です😭😭😭
うちは寝かされた時点でもうわかってるみたいでジタバタしだしました😭
でも、まめに吸ってあげる方が早く治ると信じて頑張ってみます!