「生後8ヶ月」に関する質問 (284ページ目)




もう少し赤ちゃんでいてほしいのにどんどん成長していく息子に少し寂しいような嬉しいような。 生後3ヶ月後半で寝返りして 生後4ヶ月入ってすぐにズリバイと寝返りがえりマスター 生後7ヶ月にはつかまり立ちして伝い歩きもマスター 生後8ヶ月の今はたかばいしたりつかまり立ちか…
- 生後8ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はる
- 8

これなんですか?(笑) 今日で生後8ヶ月になりました!パチパチ(笑) 最近自分の手を広げて見つめることが多いのですが、今更ハンドリガードでもないだろうし…なんでしょうか?😂
- 生後8ヶ月
- ハンドリガード
- mime👶🏻
- 5

オムツのサイズについて 生後8ヶ月の女の子です👧 生まれた時からずっとメリーズを使っていたのですが、 最近毎朝うんちの背中漏れが酷いです( ´т т` ) どちらかというとムチムチな子で、特に太ももがムッチムチです🦵🏻 この体型の子におすすめなオムツあれば教えてください🥺
- 生後8ヶ月
- オムツ
- おすすめ
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



叩かれる覚悟で投稿します。ただ吐き出させてください。 8歳の長男が生後8ヶ月の次男に威嚇したり、変な奇声を上げたりするのが許せなくてイライラします...。 長男が次男のオモチャを奪ってるのを見て、イヤミっぽく「同じのが欲しいの?じゃあ買ってあげるよ?」と言ってし…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 0歳児
- 奇声
- 男
- じゅいこうmama
- 11













1日2回食になってから、本当に時間が過ぎるのがあっという間です🥹お座りできるようになり、ずり這いでどこまでも行っちゃったりして、本当に目が離せません🥹💔 可愛いけれどやっぱり実家とアパートでは物の配置も違うので、怒ってしまうこともあります🥹💦💦 息抜きも出来てるので大…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 息抜き
- 保育園
- パート
- 2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
- 2




【生後7ヶ月の発達について】 生後7ヶ月後半(今月末で生後8ヶ月)の息子の発達について質問です😿 下記のような状況なのですが、普通でしょうか? ・ズリバイ✕→ 寝返りと寝返り返りでひたすら移動 ・一人座り✕→ 支えてあげれば座れます。 一人座りさせると、 前…
- 生後8ヶ月
- 生後7ヶ月
- 名前
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0


現在生後8ヶ月の女の子を育ててます 3人目で手がかからないと思っていましたが 最近は上2人と比べて少し違和感に思うことが 多くありました。 気になる所 ・声を出して笑わない ・あまりものに興味がなくおもちゃで遊ばない ・セルフねんねが多く抱っこして寝かしつけたことは…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 初めてのママリ
- 2


水分補給について 生後8ヶ月です。母乳やミルク以外で水分補給どのくらいあげていますか? 離乳食は二回食を朝夕に食べています。その時にお水を飲んでいます!
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード