「生後8ヶ月」に関する質問 (283ページ目)




生後8ヶ月です。最近、18時の離乳食とミルクを終えると19時くらいに眠くなってきます。それでお風呂に入れて、最後22時にミルク飲ませて就寝としたいのですが、ミルク飲んだ後からとても元気になってしまい、中々寝てくれません。 だいたいベッドでゴロゴロと1時間半します。抱っ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳未満で保育園に預けた方、または預かる側の保育士さん、教えてください💦💦 もうすぐ生後8ヶ月になります。4月から保育園ですが、朝寝は抱っこで寝かしつけて布団においてそのまま1時間〜2時間寝ますが、昼寝は抱っこ寝じゃないと寝ません😂布団に置くと10分ぐらいで起きちゃい…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7


先輩ママさん!アドバイスお願いします! つかみ食べをするのに片付けやすい環境を用意したいと思っています。 現在こたつで一緒に食事をしているのですがカーペットやこたつ布団が汚れます。つかみ食べとなると恐ろしいです。 ダイニングテーブルにつけるタイプのチェアはありま…
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- ベビーチェア
- 食事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月の子をつれて旅行にいきます。 ミルクと離乳食ってどうされてましたか? 荷物もあるのでなるべく荷物少なめでいきたいです😢 離乳食は まだ味なしで食べています。
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- みかん
- 7





乳児の嘔吐について 風邪をひいている息子(生後8ヶ月)が少し嘔吐しました。鼻水、咳はあるもののぐったりはしていません。下痢もないです。 この場合胃腸炎ではなく、風邪とたまたま嘔吐しただけでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 息子
- 乳児
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1









夜間断乳(完ミ)された方、夜は赤ちゃん寝るようになりましたか?^ ^ 今、生後8ヶ月で夜中に(21:00〜6:00)7回くらい起きます 160のミルク2回と60のミルク2〜3回あげて再入眠しています。
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夜間断乳
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード