「生後8ヶ月」に関する質問 (132ページ目)










来週は生後8ヶ月です。 バナナ、もう加熱しなくていいでしょうか?😢 バナナ好きみたいで離乳食初期の頃からよく食べてくれるんですが、今までずっと加熱してました。ふと、もういいかな?面倒だなと思ってしまって💦 みなさんどうされてますか??
- 生後8ヶ月
- 熱
- バナナ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後8ヶ月の赤ちゃんが吐いちゃいました💦 元々ミルクの吐き戻し多い子ですがここ2ヶ月全くなかったので…離乳食から2時間経ってましたが… 元気に遊んでいます。熱もなければ様子見でもいいんでしょうか…?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ
- 1





生後8ヶ月です 夜中に結構頻繁に起きるんですがこんなもんですかね…? みなさんも夜中まだ起きますか? 夜間断乳はしてます。 なんなら生後5ヶ月くらいまでは夜通し寝てました。
- 生後8ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夜間断乳
- ママリ
- 3

生後8ヶ月の赤ちゃんって温泉一泊連れて行くのは可能なんでしょうか? 自宅のお風呂では、スポンジマットひいてその上に寝かせて洗っているので、温泉行ったらどう洗えばいいんだろう。 客室露天風呂付きじゃないとダメなのかな? 離乳食は持参? ミルクは?ミルトンも持参?使…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後8ヶ月にしてもう旦那いらないかもと思い始めました。冷めきってる方いますでしょうか? 家事も育児もまるでダメ、生活費さえ稼いできてくれればいいやとなってます🤣やる気があるのはありがたいけど、余計な仕事を増やされるだけ…なぜこちらが教えなきゃいけないの?自分で調…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐ生後8ヶ月の娘。 夜は5〜9時間、続けて寝ていたのですが最近3時間とかでギャン泣きで起きます…外出で刺激が多かったり予防接種があったりした日に泣いて起きている気もします。 夜泣きですかね?😭 早く起きた時はお気に入りの音楽を流すとまた再入眠できてたのですが最近…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 予防接種
- 授乳
- おしゃぶり
- のんちゃんママ🔰
- 1

こんばんは。生後9ヶ月になる息子がいます。 はいはいは最近出来るようになったのですがお座りがいまだにできません。斜め座りはよくしますがちゃんと座っておもちゃなどで遊ばないです。 一方でたまにつかまり立ちなどもします。ネットなどで検索するとお座りは生後8ヶ月までに…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード