※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食での母乳活用について質問です。生後8ヶ月の子供で、9ヶ月から3回食を始める予定ですが、1回の食事について70〜80gの母乳を2つ出すか、お粥などをプラスするか悩んでいます。消費量やバランス、お得な購入先について教えてください。

離乳食 BF活用されてる方に質問です!
1日にどのくらいBF消費しているか等教えてほしいです🙏🏻✨

生後8ヶ月の子で、9ヶ月になったら3回食始めようと思っているんですが、3回食になったら負担多くなりそうなのでBF活用しようと考えてます🤔

BFって大体1つで70〜80gのものが多いかなと思うんですが、9ヶ月〜だとそれを一回の食事で2つほど出すかんじでしょうか?
それとも、BF1つにお粥とかなにか一品プラスするかんじでしょうか?👀

BF2つ出すと消費早そうだし、バランス的にどうかなと思って、、😶
あと、どこで買うとお得、安いとかあったら教えてください☺️✨

コメント

ママリ

日中は保育園行っていますが、土日ともなれば全食BFです!
1つじゃ足りないので2つあげてます!
自分で作るより栄養バランスいいので、特に考えずにあげてます!
プラスであげるときはヨーグルトかバナナです!

ベビザラスだと10個買うと20%オフとかで安いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1つじゃ足りないですよね😮
    20%オフすごいです!いいですね😌✨
    ありがとうございます☺️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

1人目の時、時間がある時はなにか手作りをプラスし、余裕がない時はBFのみのときもありました!
今8ヶ月の2人目は、まだ一回につきBF半分くらいを他のおかずにまぜてます。

うちもベビザラスの10個20%オフで買ってます!毎月第一日曜のハローベビーポイントデーでポイントも20倍でめちゃめちゃお得です♪月齢上がっていくと足りないので箱入りのやつ買ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😮✨
    それはすごいお得ですね😳😳
    ありがとうございます🎶

    • 6月10日
はるろん

7ヶ月から早々3回食にしており、BFも活用しながら乗り切ってます✨

めっちゃ食べる子なので、BFとおかゆとおかず?で出してます!
出かけててご飯の準備簡単に済ませたい時(私の場合、昼が多い)にBFに助けてもらってます😂
最強に時間ないorめんどくさいorお腹空いてぐずってる時はBFを2つとヨーグルトかバナナ出してます😊

栄養面はBFのほうがバランス良さそうなので安心して使ってますが、節約のために1日1回くらいにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう3回食なんですね、すごい😳✨
    ヨーグルトとバナナ、赤ちゃん好きですよね😂🤍笑
    ありがとうございます😊

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

BF便利ですよねー🙏💕
うちはすでに80gじゃ足りないのでストックしているお粥やうどんを混ぜて、さらに野菜を少し足したりしています😊まだ味付けもそんなにしていないですが、BFはしっかり味があるので味も薄められるし、ストックを作るときに1回量に満たなかったお粥とか使えるのでちょうどいいです!
外出先で離乳食が必要なときはBF1つとバナナやおこめぼーをあげています🍌
みなさんが仰るようにベビザらス安いです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、たしかにBFだと味濃いかなと思ってたのでお粥とかと混ぜて味埋められるのいいですね☺️
    ありがとうございます!👶🏻

    • 6月10日