※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨きと授乳のタイミングに悩んでいます。授乳後に歯磨きして寝かしつけるべきか、歯磨き後に授乳して寝かせるべきか迷っています。授乳中に寝てしまうため、授乳→歯磨きでも寝かせられるか心配です。

赤ちゃんの寝る前の歯磨きと授乳のタイミングに悩んでいます💦みなさんどうしていますか?💦
授乳してから歯磨きして寝かしつけをしていますか?
それとも、歯磨きしてから授乳してそのまま寝る感じですか?
生後8ヶ月ですが、今までは寝る前に歯磨きをしてからベッドで最後の授乳をしてから寝ていました😴
ですが、それだと歯磨きの意味が無いのかな?と思い、授乳してから歯磨きの方がいいのかなと思ったのですが、
産まれてからずっとベッドで授乳したら授乳中に寝てそのまま寝るという形なので、授乳→歯磨きでもちゃんと寝れるのか、と、授乳して寝てしまった時に起こして歯磨きすると機嫌が悪くなりそうだなと悩みます😭
授乳中に寝るので寝かしつけもしたことないです💦

コメント

ままり

8ヶ月の時は歯磨きそこまで気にしなくても大丈夫ですよ😌
今のままでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私は逆に授乳寝落ちを辞めたくて、リビング授乳に歯磨きをして、お休みなさいの挨拶をし、寝室に行くルーチンを作りました!