「生後7ヶ月」に関する質問 (95ページ目)




もうすぐ生後7ヶ月になります。 本っ当ーーーに離乳食を食べません。 だしを入れてみてもだめ、とろとろ具合を調整してみてもだめ、色々なスプーンを試してもだめ。 そもそも口を開けてくれませんし、なんとか突っ込んでもすぐに出されてしまいます。 何回かお休みもしてみま…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 上の子
- 食べない
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4




男児なのに未だに8kgの壁を越えられません😭 ご飯プラスミルク飲んでます。 多く食べたらその分多めにうんちします。。 生後7ヶ月の子と同じ重さ……💧となります。。 同じく悩んでる方いますか、、、
- 生後7ヶ月
- ミルク
- うんち
- ご飯
- 男
- はじめてのママリ
- 3




睡眠障害?睡眠退行? 生後7ヶ月の息子の睡眠についてご相談です。 生後2ヶ月から夜通し寝るようになり、 夜は毎回セルフですぐ寝てくれて、昼も抱っこで寝かしつけるとすんなり寝てくれていました。 ここ1.2週間前から急に夜中泣いて起きるようになりました。酷い時だと1時間…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


来週で生後7ヶ月です。先週まで添い寝トントンで寝れていたのに急に寝ぐずりが始まりました…これまでは割とすんなり寝てくれる子だったのですが…😢 30分1時間、横抱っこ・縦抱っこ・立って抱っこ、置いてトントン、さする、何もしない、授乳以外は何をどうしても声が掠れるまで泣…
- 生後7ヶ月
- 授乳
- 添い寝
- 寝ぐずり
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3


今晩から明日にかけて寒くなると天気予報で聞き 寝る時の服装がわかりません😂 生後7ヶ月…部屋は涼しめだけど湿度が高すぎて除湿をつけて24度です! エアコンを切るといつも暑いんですが流石に今日は寒いか??? 長袖ロンパースに下は半ズボンでいいでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 服装
- エアコン
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月 発達不安 寝返りしますがずり這いできません。 哺乳瓶も持てません お座りもできません いまだにお昼寝は抱っこじゃないと寝ません 何もかもする気配なし。 毎日無言。引きこもり。疲れたな
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 哺乳瓶
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7








生後9ヶ月の男の子を育てています。あまり笑わない、目を逸らすなどが気になり、刺激になればと思い生後7ヶ月から保育園に入れました。2ヶ月以上経ちましたが、朝預ける時に今まで一度も泣いたことないです。無って感じです。迎えに行ったらたまに嬉しそう?にすることもあります…
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


年少と生後7ヶ月を連れてディズニーシーに行きます。 ディズニーの元キャストさんのインスタを見ていたところ、アナ雪もラプンツェルも膝の上に座らせて乗せるのOKとあったので生後7ヶ月も一緒に乗れるかな?と嬉しかったのですが、泣いてしまったりすると同じタイミングで乗っ…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 上の子
- インスタ
- ディズニーシー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の子ども、よくお腹にアザができて心配です。 寝返り、寝返り返りをし出すようになってから、お腹によく黄色のアザができるようになってしまいました。最初に気づいたのは生後5ヶ月頃からで、一度、プラスチック製の玩具の上に寝返りで乗る→赤くなる→数日後見ると黄色…
- 生後7ヶ月
- 玩具
- 予防接種
- 小児科
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード