「生後7ヶ月」に関する質問 (633ページ目)

朝方の寝かしつけについてです! 今生後7ヶ月の子供がいて、完母なのですが 朝方3時、4時、5時、6時らへんのどこかで1度は起きます。 起床するには早いのでもう一度寝かせようとするのですが、授乳をしても寝ないときがあります(;_;) 一時間から二時間くらい‥ 寝かせるた…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



自己嫌悪がはんぱないです…。 懺悔代わりに吐き出させてください。 生後7ヶ月の娘。 うんちをしたときのおむつ替えで2回中2回とも仰向けからうつぶせにひっくり返られて💩を太ももで踏み潰され、何度仰向けに戻そうとしても頑なに拒みながらギャン泣き。 お尻を5回ほど、結構強…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後7ヶ月になり2週目ぐらいです! 2回食も慣れてきて朝と同じ量ぐらい食べています🥣 お粥は5〜60g食べていますが、8ヶ月にむけて お粥はなんgぐらい食べればいいのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後7ヶ月です。 質問が2つあります。 ①最近ズリバイで色々なところまで行くようになり、そろそろベビーサークルかベビーゲートを購入しようと思っています。 リビングが画像のような形なのですが、サークルでジョイントマットの周りを囲うか、ゲートを買ってテレビ台とガラス…
- 生後7ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6












現在生後7ヶ月です。 現在、離乳食を食べるときはバンボを利用しているのですが、すぐ抜け出したりあまり離乳食自体を嫌がったりして困っています。 なので、大人が食べている高いテーブルで一緒に食べられる椅子(イス)を購入したいと思っています。 おすすめのベビーチェアな…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビーチェア
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後7ヶ月の娘を完ミで育てています。 完ミで夜間授乳しない方がいらっしゃいましたら、 1日の流れを教えていただきたいです🙏🏻 また、背中スイッチがひどく、抱っこ紐・抱っこで下ろす時に100%の確率で失敗します。 何かアドバイス下さい🙏🏻
- 生後7ヶ月
- 抱っこ紐
- 完ミ
- 背中スイッチ
- 夜間授乳
- 初めてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード