「生後7ヶ月」に関する質問 (433ページ目)



赤ちゃん用のおやつはいつくらいからあげましたか? また、おすすめの無添加のおやつはありますか?? 生後7ヶ月の娘がいます。 ご飯は2回食で毎回完食。それでも足りなそうに泣くのでミルクをその後に飲んでいます。 お出かけした時はミルクだけなのですが、大人がご飯食べる…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- おやつ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 9

毎日10回以上の夜泣きについて もともと夜通し寝ることなく 二、三回起きていましたが 生後7ヶ月ごろからずっと夜泣きがあります。 最近は一日に10回以上起きます。 19時に寝て30分おきに起きて少し落ち着いて 2時ごろにまた30分おきに起きてそれが朝まで続くのでかなりしんど…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後7ヶ月男の子です。 離乳食についてです。 初期は進みが良かったのですが、ここにきてササミ・鮭と大量嘔吐します。ササミは3回嘔吐したのでアレルギー検査で結果待ちしてます。鮭は今日試して、2.3時間後に保育園で吐いたようです。鮭に関しては、鮭が原因かミルクが詰まっ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




今生後7ヶ月半ぐらいで洋服上80着てます😌 今年の冬は1歳になってるんですけど1歳だと90ですか? 今西松屋冬服安くなってるので買っときたいなと思いまして😔
- 生後7ヶ月
- 洋服
- 1歳
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後7ヶ月半、お風呂上がりはミルク飲むまで ずっとギャン泣きです😭 ミルクを飲んだらストンと寝ますが、 いつか断ミ?卒ミ?ができるのか不安です😭 同じような方いましたか? 自然と欲しがらなくなりますか?😭
- 生後7ヶ月
- ミルク
- お風呂
- ギャン泣き
- ままり
- 3




外出時の睡眠について 生後7ヶ月の男の子を育てています。 外出した際、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐で比較的ぐずることなくスッと眠りますが、長く眠ることができません。だいたい30〜40分、短いときは15分で起きてしまいます、、😇そのためお出かけした日はお昼寝の…
- 生後7ヶ月
- 旅行
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード