
子どもの体重が増えず悩んでいます。離乳食の摂取量が少なく、炭水化物が好きではないようです。完母なのでミルクを足すべきか相談したいです。
子どもの体重が増えず悩んでいます😭
生後6ヶ月で7.1キロ。
生後7ヶ月で7.5キロ。
そこから約2ヵ月ほど増えず、ずっと7.5キロくらい。そして、先週RSになって食欲も減り、現在7.1キロです😭
離乳食も全然食べなくはないんですが、よく言われる目安量ほど食べません。
炭水化物50〜70gくらい
野菜40g
タンパク質5〜10g
果物10g
食べれば良い方です。特に炭水化物があまり好きではないようです。
完母なのですが、ミルク足したりした方がよいのでしょうか。同じような状況の方、こうしたよとか、何かアドバイスあればお願いします😭
- みかん

ぴの
うちの子もミルクでしたがずっと細く、今は年少さんですが12キロしかないです。年少さんになってから1キロも増えてないです💦
親族などからはガリガリだねって言われますが、食も細いですがしっかり食べますし気にしてないです😊
保健師さんや月齢検診で指摘されていないのなら無理にミルクを足したりしなくていいと思いますよ!
コメント