「生後7ヶ月」に関する質問 (385ページ目)




奈良県橿原市の支援センター(八木の方) 行ったことある方おられますか?🥺💓 もうすぐ生後7ヶ月なので 行ってみたいと思っていますが 勇気出なくて、、😭 どんな感じやったか教えてください🥹
- 生後7ヶ月
- 奈良県
- 橿原市
- 支援センター
- 新米おんなのこママ
- 2








生後7ヶ月の娘の便秘で困ってます、、、 綿棒浣腸して出てくるのが硬めな💩で、予防接種のついでに小児科で相談したら酸化マグネシウムを処方され、飲んでる期間は普通の💩がおむつから漏れるくらい1日1回大量に出ていましたが、3日くらい前に酸化マグネシウムも飲みきってしまい、…
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- おむつ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後7ヶ月の娘がいます 鼻風邪?で病院へ行き薬もらってますが 鼻水酷くて喉に下りてくるのか痰のように絡んで息苦しそうです。 ご飯は離乳食などあげずにミルクだけの方がいいでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月睡眠退行についてです。 生後1ヶ月半頃から21時から7時ぐらいまでぶっ通しで寝る子だったのですが、1ヶ月ほど前から背中スイッチが発動するようになり、夜泣きも増え睡眠も浅くなり生活リズムがどんどん狂っています💦 これが睡眠退行とゆうものなのでしょうか?💦 生…
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 生活リズム
- 生後1ヶ月半
- 背中スイッチ
- のんの
- 1


まもなく生後7ヶ月の男の子です。 朝熱を測ったら、38度でした。少し咳をしていますが、鼻水なし、機嫌も良く、離乳食も食べました!皆さんなら、本日小児科受診されますか??
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 男の子
- 熱
- ましゅまろ
- 6

生後8ヶ月 身震い発作 赤ちゃんの震えについて いつもお世話になっています。生後7ヶ月頃から、おしっこ以外で急にブルルッと寒そうに身震いすることが増えました。離乳食で苦手なものを食べた時、おもちゃやテレビに集中している時に見られます。 寒いのかな?と思って足裏確…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリさん
- 1





本日の午前中義母に生後7ヶ月の息子を見てもらい美容院に行ってきたのですが、念のためミルクと赤ちゃん用おせんべいをもたせたのですが、迎えに行くと買っておいた卵ボーロいっぱい食べてくれたと嬉しそうに話してきました、卵ボーロにも名前だけでなくたまごって含まれてます…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 病院
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月の男の子です。 私がリビングにいておもちゃで1人遊びしていると思い見守りながらいてると私がいない部屋隣の隣の部屋の方まで1人で行ってしまうことがあります、これは普通のことですか? それと、誰にでもニコニコ知らない人滅多に会わない人にも愛想がすごくいいで…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- 遊び
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の男の子です。 離乳食中期に進んだのですが、食べ始め3口4口は普通に食べてくれますが、日によっては何を食べさせてもブーっと吹き出したり、ベーッと出したりします。 バナナやヨーグルトと交互にバナナ→ごはん→バナナ→ごはん→おかず→バナナなどだと怒りながらでは…
- 生後7ヶ月
- 男の子
- バナナ
- ヨーグルト
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1

«赤ちゃん連れの大阪から東京への移動について» 来月子ども(生後7ヶ月)と2人で東京に行く予定ですが、 飛行機か新幹線か悩んでいます ✈️飛行機 ・伊丹空港から羽田空港 ・自宅から伊丹空港までは約30分 ・羽田空港から目的地までは約1時間20分 ・私自身も子どもも乗り慣れてい…
- 生後7ヶ月
- マザーズバッグ
- 新幹線
- 飛行機
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード