「生後7ヶ月」に関する質問 (26ページ目)

生後7ヶ月の子がいるのですが、 寝かしつけも寝返りをしてしまってなかなか寝てくれないし、やっと寝かしつけても途中で何度も寝返りして泣いて起きます😭 正直うつ伏せになっても横に向いても 寝てれば別にいいんですけど、 寝返りしたら必ず泣いて起きるか覚醒して徘徊します😭 …
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月慣らし保育で体調が 5日目で発熱、土日を挟んで5日あけて登園し その翌日に37.8まで発熱(その後解熱)下痢 その間ずっと食欲不振でミルクがいつもの半分以下です 私にもうつり咳喘息のようになっていて 寝かしつけ等も難航してます 熱がなければ保育園と思ってきまし…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 小児科
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3






赤ちゃん便秘で小児科からお薬貰ってる子、 飲み薬と坐薬どっち貰ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月 生後10ヶ月
- 生後7ヶ月
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の女の子育ててます。 夜ぐっすり寝てくれるのですが、1日で飲むミルクの量が少ないので0時頃起こしてミルクあげてますがその時は寝落ちしてくれます。ただ5時半〜6時半くらいに起きててミルクあげても寝ません。うちは7時まではテレビもつけないと決めていて、全然寝て…
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- テレビ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4







同じ方いますか😂 娘が生後8ヶ月になったばかりですが、まだ腰が完全に座りません。バンボに乗せてもグラグラするし、支えなしで1人で座らせると手をついて仕舞いにはストレッチのような体勢になり上半身が床につきそうになってしまいます。 そんな感じですが、寝ているところか…
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- ストレッチ
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後7ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食のたまごをずっとやるの忘れてて、保育園のない次の土曜日にやろうかなと思っていました。 ところが保育園からもらった離乳食の紙には、たまごは12ヶ月の欄に書いてあり、「月齢に達してから試してください」と書いてありました。 12ヶ月でたま…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード