※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がパパと二人きりになると泣いてしまいます。お風呂や寝かしつけもできず、同じ経験をした方にいつ頃終わるか知りたいです。

生後7ヶ月の女の子です。パパ見知り?なんですかね?

私がいればいいんですけど、パパとお部屋でふたりきりになるとすぐにギャン泣きが始まります。お風呂も寝かしつけもギャン泣きでぱぱは出来なくて😭私が先にお風呂入って体とか洗い終わったら娘と入るんですけど、その5分くらいでさえギャン泣きです。

経験ある方いらっしゃいますか?
いつ頃終わりますか、😭😭😭

ゆっくりお風呂にも入れないし。。。

コメント

はじめてのママリ

今7ヶ月の娘がいます!
うちも同じ感じです〜🥹お風呂の中に一緒に入るのはギャン泣きですが、毎日お風呂上がりをパパにやってもらってたら、おもちゃを渡せば泣かなくなりました🤣
後追いの時期だから、ママがいいー!になってきますよね🥲

はじめてのママリ

7ヶ月の頃が1番酷かったです!
パパの抱っこだと泣き止まなくて、私だと一瞬で泣き止んでました😅
もう絶対ままじゃなきゃ嫌!でもうお風呂とかも落ち着いて入れませんでした、、
一時的なもので、その時期によく見られるみたいで個人差はあると思いますが、9ヶ月になる頃には収まってましたよ!
案外すぐなくなりました😂

はじめてのママリ🔰

今同じくパパ見知り中です😂!
が、慣れてもらわないと困るので、泣いてもパパに任せてます😅
上の子の時もありましたが、続けてればパパでも大丈夫になるので気にしてなかったです💦